みんなのシネマレビュー
sindouさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  箪笥 《ネタバレ》 オチがもっとビックリするようなのだったら 良かったんですが・・。漫画や小説を合わせると これ系のオチは5・6回見た気がします。 なんとなく「ファ○○○○ブ」+「スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする」 って感じ・・。 5点(2005-02-18 16:33:16)《改行有》

2.  名探偵コナン 迷宮の十字路 コナンの映画で一番つまらないかも・・1点(2004-05-07 22:18:15)

3.  ボーン・アイデンティティー 展開に全然意外性がないというか・・。 雰囲気的にはよくあるハリウッド映画という感じ。 テレビで暇つぶし程度に見るにはいいかも。 4点(2004-01-23 00:35:33)《改行有》

4.  the EYE 【アイ】 《ネタバレ》 ありがちな話だけど色んな種類の幽霊が出てきて まあまあ面白かったです。 主人公の女の人は本上まなみと中谷美紀を合わせたみたいな顔で 綺麗!演技もよかった。 「私の席に座るなぁー!!」と言って突っ込んでくる幽霊とか 通信簿を探し回ってる男の子の霊とか良かった。 途中の顔に関する部分はびっくりしました! 病院の女の子はいかにも後で幽霊になって出てきそうな 雰囲気だったので、何かもっとひねってほしかった。 6点(2004-01-20 22:22:49)《改行有》

5.  ターン/TURN 《ネタバレ》 見る前は、誰もいない世界で繰り返す日々を淡々と描いている 作品かと思ったら、わりと色々エピソードがあって 面白かったです。 でももうちょっと理屈付けとかしてほしかったかな・・。 後、柿崎のキャラがなんだか中途半端で もったいない気がしました。犯罪者という設定も 面白かったのに。電話を切ってしまうのが柿崎とかだったら キャラの重要度がもっと上がったかも。(あんないかにも電話を切るためだけに現れたようなおじさんじゃなくて)6点(2004-01-20 21:54:24)《改行有》

6.  猫の恩返し TUTAYAの100円レンタルで借りてやっと見ました。 ネットとかの評判があまり良くなっかたので 期待してなかったんですが、結構面白かったです。 池脇さんの声もハルのキャラにすごい合ってました!7点(2004-01-20 21:21:42)《改行有》

7.  JSA 初め見たとき、最初のあたりがよく意味がわからなくて 2回見ました。ミステリっぽい作りのわりには結末にあまり 意外性がないですね。 6点(2004-01-04 16:50:32)《改行有》

8.  模倣犯 最後に何かどんでん返しみたいのがあるのかと思って ちょと期待していたんですが特別何もなっかったですね。 それとあの赤ん坊は何・・?なんでいきなり出てきたの?? 何か打線とかあったっけ・・? 2点(2003-12-27 10:26:23)《改行有》

9.  仄暗い水の底から つまらなすぎです。なんでこれを映画化しようと思ったのかすごい不思議。1点(2003-12-19 19:31:14)

10.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 面白かったですけど、最後現代に父親出てこなくても 良かったような・・。30年前は助かったけど10年前に病死してる っていうままにしておいた方が良かった。 あそこまで時間変えちゃうとちょっとしらける。6点(2003-12-06 23:19:32)《改行有》

11.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 それなりに面白かったです。あの家に関わる人達に視点がどんどん 移っていくというのがよかったです。でもほとんどの登場人物の最後が幽霊にどこかに引きずり込まれて行方不明というのは少し物足りないかも・・。それとやっぱり幽霊をもう少し工夫してほしかった。 普通の人が白く塗ってるだけっていうのはちょっと・・。最後の変な歩き方で来る女の人は恐かったですけど。 5点(2003-10-22 18:20:41)《改行有》

12.  アメリ 不思議な雰囲気の映画で面白かったです!(でもヤバそうな男の人と同僚をくっつけようとするのはやめた方がいいような…) 7点(2003-10-22 17:16:20)《改行有》

13.  猟奇的な彼女 最近、韓国ドラマとか映画が面白いという話をよく聞くので 期待しすぎてしまったせいか、あまり面白くなかったです・・。 場面によっては少し笑えたり、面白いような気がする所はあるのですが・・。4点(2003-10-22 16:50:24)《改行有》

14.  BLOOD THE LAST VAMPIRE 映像がすごい綺麗でよかったです。なんだか漫画の「鬼切丸」の女の子版みたいな感じですね。5点(2003-08-18 05:49:57)

15.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 野沢尚さんが脚本だと聞いていたので本格推理物を期待していたのですが、全然推理物じゃないですね・・。あまり面白くなかったです。もう一度今度はちゃんとした推理物を書いてくれるように頼んでほしいです。2点(2003-08-07 18:37:01)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS