みんなのシネマレビュー
anonymus_Qさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  月光の囁き 陳腐。その一言。イマイチ、イマニ、いやイマサンぐらい喰い足りないなー。題材は面白いと思うんでもう少しプロットを練った方がよかったんでない?5点(2003-01-28 12:14:10)

2.  CURE キュア 伝道師?(゜Д゜) ハァ?全然ダメポ。この話、説得力ゼロ。0点(2003-01-10 20:36:41)

3.  愛人/ラマン 上手い。冒頭の女の子の股の間をなめて男の乗った車がくるところとか。カメラが上手いのか監督がいいのかこれ観ただけではわからんが、たいしたもんだ。9点(2002-12-31 11:37:10)

4.  WiLD ZERO おそらく低予算の撮影だと思うんですが、特撮とかゾンビの描写とかここまで出来るのか・・・というところで感心してしまった。気になったところは音のかぶせ方が雑なところとか展開が間延びしてるとこくらいかな?この監督さんにワン・アイディアあってチャンスに恵まれれば、本当に素晴らしい映画が撮れるかもしれない、と思った。6点(2002-12-22 12:43:24)

5.  ブルー・イン・ザ・フェイス オースターの文学方面のお仕事については一目も二目も置いています。一連の著作と肩を並べる完成度を期待して観たところ肩透かしをくったという印象。映画ファンには概ね受けがよろしいようですが、個人的には納得できない。自分の期待するオースターの世界観はこの映画からは伝わってこなかった。5点(2002-12-14 17:07:49)

6.  マトリックス ストーリーがいまいちわからなかったなあ。ラストはどうなったの、あれ?カンフーだけどさ。香港映画の方がいけてるんじゃないかな?とか思っちゃった。(笑)でも、SFXは凄いし一見の価値はあるかな、と。7点(2002-11-22 11:33:19)

7.  3-4X10月 自分の場合、北野映画から一本だけ選ぶとしたらコレになる。後の作品では細部の描写が雑になっていくけど、これは結構丁寧にやっていて上手い。なんでこんな評が辛いのかな?大傑作でしょ。10点(2002-11-14 15:10:34)

8.  ロスト・ハイウェイ 常識的な感覚を持ってすればこの作品を受け入れ難い人は多数おられるでしょう。私はその辺全く気にならず、興奮しながら終わりまで楽しませてもらいました。ところで音楽ですが、おなじみのバタラメンティが今回はバリー・アダムソンにくわれてるんじゃないかと?(笑)勢い余って、サントラのみならずバリーのアルバムまで買ってしまった・・・と人によってはそこまで思い入れを持たせる作品です。・・・何の解説にもなってないな。(笑)10点(2002-11-11 12:19:04)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS