みんなのシネマレビュー
THE HAUNTED MADE ME DO ITさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 最近映画見てないなぁ…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  モブスターズ/青春の群像 かなり好きな映画のひとつ。昨年ようやくのDVD化でしたね。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-18 19:08:16)

2.  あの夏、いちばん静かな海。 ある意味それまでの2作品よりも残酷なストーリー。長いカットが多いが、次作「ソナチネ」よりこちらのほうがリアルで好きです。そして斬新なエンディングがホントによかった。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-11 11:19:02)

3.  ファイト・クラブ 世の中ってストレスだらけなんですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-23 14:41:20)

4.  ジャッキー・ブラウン デ・ニーロは雑魚役でもかっこいい。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-23 14:28:56)

5.  187(ワン・エイト・セブン) 不良学校で働く先生達の苦悩を描いているわけだが…大変ですね。でもあんな居直っていいのかな?[ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-30 12:28:34)

6.  説得 エホバの証人と輸血拒否事件 かなり昔のテレビだったので記憶は薄いが、武の奥さん役が大谷直子だった気がする。斉藤洋介の「輸血するぞ!」が印象強い。もう一度観たいなぁ。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-16 18:28:24)

7.  北の国から '92巣立ち 前編・後編<TVM> 長い…。正吉が「俺も息子だと思ってますから…」と酒を酌み交わすシーンは好きだ。[地上波(字幕)] 5点(2005-05-07 22:54:45)

8.  北の国から '98時代 前編・後編<TVM> 北の国からは死ぬほど好きなのであまりケチつけるのは嫌だが、宮沢りえには本当に出てきてほしくない。つくったような演技なのか?つくったようなしゃべり方をする人物像をあえて演技しているのか?演出の失敗か?…彼女が出てくるたびにこのドラマはぶち壊される。「ま゛ってて~」「ちがうのぉ~」「かぁたいんだ~」…(-.-;)※因みに倉本先生は「あの子はある種の天才だね…」と賞賛していた。5点(2004-12-01 18:51:29)

9.  カリートの道 前にNHKのBSチャンネルでやっていたので久しぶりに見ました(おいおいNHKでドンパチやってるよ)。アルパチーノの演技はゴッドファーザーを抜かせばこの映画が一番かな?6点(2004-09-27 23:14:57)

10.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト ドキュメンタリー調の作風ならもう少しリアリティが欲しい。まあこれ以上カメラをブツブツ切られてもストーリーにならないけどね。怖いヤラセのドキュメントが観たいなら「ありふれた事件」(ベルギー)をお薦めします。2点(2004-09-23 23:01:23)

11.  悦楽共犯者 気持ち悪かった…。映画を観ていて気持ち悪くなったのは久しぶり。たぶん映像ではなくて音で気持ち悪くなったんだろう。でも脚本はよく練られていて◎です。[DVD(字幕)] 7点(2004-09-23 15:52:52)

12.  アルマゲドン(1998) 友達が大絶賛していたから観たんだけど…。なんでこいつらが選ばれたんだろうという違和感を胸に一時間以上引っ張ってやっと出発(まずここまでのヒューマンドラマが薄っぺらい)。そして…?…?…。スティーブ・ブシェーミが出ていたのは意表突かれた。…感動?僕にとってはマルホランド・ドライブ以上の難解映画です。1点(2004-09-22 18:13:36)

13.  トゥルー・ロマンス この映画の中で一番カッコよかったのはクリストファー・ウォーケンです。5点(2004-09-17 23:12:22)

14.  みんな~やってるか! 1~4作目まで出ていた人がけっこう出演しているのでなかなか面白い。僕も白竜さんに「はい合格!」と言われてみたい。5点(2004-09-16 00:01:57)

15.  マルコムX この長い映画を観た時より「知ってるつもり!?」のマルコムXを見た時の方が衝撃的だった。彼の言葉『俺はいままで刑務所の中にいた。だがお前たちだって刑務所の中にいるんだぜ。アメリカという名の刑務所にな!』は僕の中で超名言集のうちの一つです。5点(2004-09-14 21:17:10)

16.  英二 これだったらまだ英二ふたたびのほうが良かった。あずさ役が仙道敦子じゃなかったのも不満。3点(2004-09-09 22:12:50)

17.  菊次郎の夏 楽しかったです。相変わらずイチャモンが多いですね。 ↓すみません僕の説明不足です。武さんの映画に出てくるイチャモンの事ですよ。「3-4×10月」や「ソナチネ」なんかにでてくるヤクザのキャラクターはいつもこんな感じなんですね。【おはようジングル】さんへ⇒僕も「その男~」が一番好きです。「レザボアドッグス」のように5.1chでDVD化してほしいんですがねぇ。7点(2004-09-08 01:05:33)(良:1票)

18.  レザボア・ドッグス ウガチャカ♪サントラ買っちゃいましたよ。エディ・バンカーを出演させたのは話題性だけか?8点(2004-09-08 00:17:03)

19.  フェティッシュ コメディと思って観なかったのでかなり楽しめました。短編映画のほうも観てみたいです。サスペンスジャンルに置いてあったビデオ屋さんありがとう。6点(2004-09-04 19:41:42)

20.  北の国から '95秘密<TVM> 「北の国から」は家族で楽しむドラマだと思うので宮沢のAV事件は勘弁してほしかった(ありえないし)。倉本さんも若者の性をテーマにしたいなら別の映画かなんかで訴えてほしかったよ。シュウちゃんは「私が何を隠してるっていうの!」というシーンだけ上手かった。3点(2004-08-18 20:06:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS