みんなのシネマレビュー
パンツァー・フォーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ぼくらの七日間戦争(1988) あの学校はやりすぎじゃないのかあ??設定が飛びぬけてて共感出来ない。むしろしらけた。4点(2004-01-19 15:17:21)

2.  AKIRA(1988) 本当に十年以上前の作品とは思えない映像の完成度、脱帽でした。だけどストーリーはあまりにも原作離れしてしまっていてとても見ていられなかったのも事実です。アキラについてはともかく、ミヤコ様の扱いなんて酷すぎます。確かにあんな大長編をたった二時間の枠に収めようなんてのは絶対に無理な話ではありますが、原作のキーパーソン、キーワードをどんどん潰し、あげくの果てにはストーリーを大改装してしまったようです。一つの作品として成り立ってはいるものの、原作に感激した身にはとても耐えられませんでした。映画「漂流教室」を思い出してしまったような感じです・・・映像に五点献上。[映画館(字幕)] 5点(2003-09-11 21:20:28)(良:1票)

3.  もっともあぶない刑事 このシリーズ大好きで、「もっとも」はシリーズ最高の出来だと思います。いつでも元気なあの二人を見ればいつでも元気になれます。 7点(2003-08-06 18:39:02)

4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー もう言葉では表せない作品です。絶対見て損はありません。 10点(2003-08-03 13:36:18)

5.  ブレードランナー 完全版を見ました。この映画、レンタルビデオ屋のマイノリティ・リポート公開特集とかで棚の表に出てたんですが、マイノリティなんかとは全く次元の違うとても重厚な作品に思えました。人の形をしていながら人でない、レプリカントの視点で見た「命」があまりにも尊く、その「命」に固執し地球にやって来たレプリカントを思うと月並みですが率直に命の尊さと言うものを実感してしまいます。9点(2003-07-29 18:10:18)

6.  ブレインストーム 《ネタバレ》 名作との声もあり、期待して見たけど全体的に話の主題がよくわからなくなっていった。前半はブレインストームを悪用しようとする軍や会社と戦う女性研究員、後半は女性研究員が残した死後を記録したテープを体験しようとする主人公といった感じで、どうもどこかで話を摩り替えられた感がある。5点(2003-07-25 17:02:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS