みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. シュリ 北朝鮮化する韓国、とはよくいったものだ。金正日はこの映画を観て腹抱えて笑ってるだろう。自分とこの主役より北鮮の工作員をかっこよくかっこよく丁寧に描くとはな。全編超笑えたよ。韓国は早く赤化すれ。0点(2004-04-21 19:02:25) 2. ショーシャンクの空に 良かったよねこれ。自殺したじいさんの気持ちが最近わかるようになってきた;一人は寂しいよね。ラストも希望があった。8点(2004-04-21 18:23:33) 3. ゴールデンボーイ(1998) 少年と老人の心理戦が見応え会った。だんだん目覚めていくじいさんが素敵。ラストも、じいさんの悪の心がしっかり少年に受け継がれた実感があったので良かった。皮肉なラストですね。原作も読みたい。8点(2004-04-20 23:49:57) 4. ユリョン 何から何まで沈黙の艦隊をパクっている。日本の漫画をパクっているくせにやろうとしていることは…まあアレです。もういいや。2点(2003-07-24 00:33:47) 5. エド・ウッド うむ、映画はつまらんがジョニーはやっぱすげー!6点(2003-05-09 15:02:38) 6. アナライズ・ミー 結構微笑ましくてよかったです。7点(2003-05-09 14:53:19) 7. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア レスタトいいネ~!7点(2003-05-09 14:50:00) 8. 富江 tomie 怖くなりそうでならなかった…。5点(2003-05-09 14:47:58) 9. シックス・センス ブルース・ウィリスはアクションよりこういうのの方が優しげでいいなあ。寒々としててよかった。ラストはかなり強引だが。8点(2003-04-21 14:39:09) 10. ナチュラル・ボーン・キラーズ イかれた映画。アクションも別段特筆するようなことやってないし、ヴァイオレンスなだけで退屈だった。メッセージ性も感じたけど陳腐なテーマだったと思うけどな。爽快感あったって言ってるやつの脳みそ見てみたいね。5点(2003-04-20 10:29:26) 11. 海の上のピアニスト くだらん…。2点(2003-04-19 13:01:06) 12. シンドラーのリスト 何の教訓も見出せない。この映画から何を学ぶというのか?下らん演出もひどい。物語を美化するな!英語喋んな!白黒にすんな!観客をひやひやさせようとすんな!4点(2003-04-19 12:52:55) 13. レオン(1994) おもしろいかのか?これ。4点(2003-04-19 12:38:01) 14. パルプ・フィクション かっこいいとはこういうこと。トラボルタは悪役だけやってればいいんだ。10点(2003-04-19 12:27:50) 15. アイズ ワイド シャット エロい。音楽が不気味でいい。サスペンスとしても中々不気味でよかった。ニコール・キッドマンが乳首透けたネグリジェ一枚で、うろうろしながらすごいセリフばんばん吐きまくるのがかなりキモかった。6点(2003-04-19 12:25:36) 16. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 帝国の逆襲のようなわくわく感は皆無、ですがチャンバラシーンは過去最高。ダースモールも凄い好き。欠点は多いがこれだけで満足できました。9点(2003-04-18 19:06:31) 17. ライフ・イズ・ビューティフル ・・・いい(涙)・・・。10点(2003-04-18 18:54:51) 18. シン・レッド・ライン この程度の日本人の描写で怒っている人は是非「ウインドトーカーズ」を見て下さい。この映画の数億倍は劣悪ですよ。これはあれを見るとマシなんだな、と思います。何だかんだいって結構好き。6点(2003-04-18 18:48:01) 19. プライベート・ライアン オマハビーチはすごかったが、いくらなんでもSSがアメリカ国家を歌うのはひどすぎる・・・。スピルバーグの怨念爆発。アメリカ万歳とかじゃないと思う。とにかくナチスドイツをけなしてる映画だろ?シンドラーのリストと同じだ。スキンヘッドのドイツ兵、恩知らずなSS、あっさりやられるティーガーなどなど。別にいいんだけどさあ。5点(2003-04-18 18:44:08) 20. ミステリー、アラスカ ラッセルクロウダイスキなので、おまけ。感動はしましたよ8点(2001-03-05 15:27:10)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS