みんなのシネマレビュー
こまちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 44
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 何年ぶりかで観ました。自分自身が年を重ねるごとに感動が深まり、その意味合いも変わってきています。最後、キキがジジの言葉を取り戻せないまま終わるのは、キキの成長を意味しているようで、私は好きです。[DVD(字幕)] 9点(2005-08-31 01:37:20)

2.  ミッドナイト・ラン これって、こんな軽いタッチの作品だったのですね!デ・ニーロ演じるウォルシュが人間くさくて好きです。ストーリー自体は、どこかで観たような話という気もしますが、主役2人の軽妙なやり取りや、時々ドジを踏んでしまうところが楽しくて大満足でした。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-16 23:23:07)

3.  ニュー・シネマ・パラダイス 淡々と進む内容で退屈だった覚えがあります・・・が、やはり最後のシーン!「ズルイな~」と思いながらも号泣してしまいました。7点(2003-04-28 10:03:04)

4.  アマデウス たいていの人がこの映画のサリエリに当たると思うんですよね・・・。努力だけではどうにもならない、持って生まれた天性を目の当たりにして悲しくなるって身に覚えがあります。配役から衣装に至るまで、とてもよかったと思います。8点(2003-04-28 09:56:07)

5.  パリ、テキサス ただひたすら切なかったです・・・。ライ・クーダーの音楽が最高です。10点(2003-04-08 14:11:23)

6.  転校生(1982) 最近久々にレンタルしてみましたが、やっぱり面白かったです。小林聡美の文字通り体当たり演技、すごく良かったです。尾見としのりも笑えます。8点(2003-04-04 22:26:45)

7.  天空の城ラピュタ 定期的に必ず観たくなる作品です。いつ観ても色褪せない、大好きな映画です。10点(2003-04-04 22:17:25)

8.  旅立ちの時 私自身が(この作品の主人公と同じ)17歳の時に観て、すごく心に響きました。やっぱり最後のシーンが好きですね。リバー・フェニックスが家族に向かってピースをしますよね。当時はそれが平和を意味するものだと気付かないまま観ていた私でした・・・。この作品のリバーは透明感に溢れていてすごく良かったです。[ビデオ(字幕)] 10点(2003-04-04 22:05:48)

9.  恋におちて まだまだコドモだった高校生くらいの頃に観て感動した覚えがあります。デニーロとメリルストリープの共演ということで、ともするとクドくなってしまいそうですが、この作品は良い意味で軽いカンジだったと思います。あの頃よりは自分も大人になったことだし、もう一度観てみようかな・・・。7点(2003-04-03 20:19:05)

10.  ソフィーの選択 辛いです・・・。でも、ケビン・クライン最高!メリル・ストリープもまだ痩せてて綺麗です。[映画館(字幕)] 8点(2003-04-03 20:12:18)

11.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 個人的には少年時代の部分が良かったので(子役が皆良かった。ジェニファー・コネリーも可愛い!)全体的に長さを感じずに観ることができたと思います。ただ最後のゴミ収集車はナゾでした・・・。マックスがあの中に飛び込んだのだとしたら、なんだか陳腐なカンジかなと。[DVD(字幕)] 8点(2003-01-06 03:27:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS