みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. デスペラード なんつーか。ガンガン撃ちまくってる割にサッパリしない映画でした。3点(2003-10-05 16:49:51) 2. らせん まさに「二番煎じ」。つまらない。佐伯日菜子と中谷美紀に1点ずつ。2点(2003-09-30 05:35:35) 3. 月はどっちに出ている ルビー・モレノと岸谷吾郎のセックスシーンだけが印象に残っている。5点(2003-09-20 00:15:03) 4. スクリーム(1996) 公開当時、けっこう人気があって地元の映画館で見たけれど、「んーー。なんつーかー。」って感じ。ホラーの範疇の外にある作品で、正直冷めた視線で眺めていた。4点(2003-09-17 05:46:41) 5. がんばっていきまっしょい(1998) 田舎の高校生の青春群像を淡々と描いているが、淡々としすぎて盛り上がりに欠けた節もある。5点(2003-09-08 21:46:53) 6. ギルバート・グレイプ どこかへ行きたいんだけれど、どこへも行けない。それは愛する家族がいるから。でも、けっして自分を不幸だとは思っていない。自分の境遇とダブらせて観てしまった。7点(2003-09-05 04:48:08) 7. L.A.コンフィデンシャル ケビン・スペイシーは適当で要領のいい刑事、ラッセル・クロウは血の気の多い暴力刑事、ガイ・ピアースは出世欲の塊のような刑事、みんな刑事であるけれど、タイプがぜんぜん違う。容貌もキャラクターも似ていないのに、なんでケビン・スペイシーとラッセル・クロウを間違えるの。よくわからん。個人的にはガイ・ピアースが、だんだん、刑事の本分というか正義感に目覚めていくところが好き。8点(2003-08-31 06:45:34) 8. エグゼクティブ・デシジョン ハル・ベリーのスチュワーデス姿が拝めて良かった。セガールの役柄はピッタシだったけれどハイジャッカーを一人も倒さないまま、消えてしまったのは残念。7点(2003-08-31 05:52:26) 9. 依頼人(1994) ギョロ眼のスーザン・サランドンと悪党面のトミー・リー・ジョーンズ相変わらず、この二人がいい味だしています。特にスーザン・サランドンは何をやらせても上手い。演技派の面目躍如というところ。気風のいい女性弁護士役が様になっていました。7点(2003-08-30 05:48:32) 10. 稲村ジェーン ちょっと長いビデオクリップだと思って見れば、なんとか見られる。1点(2003-08-30 05:34:42) 11. いつかギラギラする日 みんな一所懸命頑張っているのは伝わってきた。でも、面白くなかった。2点(2003-08-30 05:29:05) 12. サイダーハウス・ルール 心温まる良い映画というのは、おそらく、こういう映画のことをいうのだろう。BGMのピアノも心地よく、メーン州の自然も美しかった。シャーリーズ・セロンのお尻もキレイだった。孤児院の子供たちの幸せを祈らずにはいられない。9点(2003-08-28 14:52:56) 13. ブレイブハート ウォレスは、「祖国のため」というよりも、「自分の愛する人々の為」に戦ったのでしょう。おそらくは、人を闘いに駆り立てるものは、大義などではなく、アドレナリンゲージが振り切れんばかりの純粋な怒りだからです。ただ王妃とのラブシーンは蛇足でした。7点(2003-08-23 00:43:50) 14. ロング・キス・グッドナイト ジーナディビスの顔の黒子が好き。体がでかいのでアクションも見栄えがする。ナイフ捌きも上手。どんな強い女にもウィークポイントはある。その弱さを自覚しながら、戦う女の姿が良い。7点(2003-08-19 05:25:03) 15. リバー・ランズ・スルー・イット 「行く川の流れはたえずして、しかも元の水にあらず・・」という方丈記の無常観を感じさせる映画。モンタナの美しい自然の中で、フライフィッシングに興じる兄弟、ボートを持ち出して川下りをする幼い兄弟の姿が眩しく、何故か見ている自分を懐かしく穏やかな気持ちにさせてくれる。人生は川のように流れていく。誰も止めることは出来ない。10点(2003-08-16 05:57:01) 16. ゆりかごを揺らす手 「ゆりかごを揺らす手」という邦題が好きです。レベッカ・デモーネイも逆恨みに狂う未亡人役を熱演しています。話の展開もテンポが良くて解かりやすく、面白かった。冷蔵庫前のセミヌードのおまけもあるし。ただ、気のいい知的障害者の庭師を罠にはめて、解雇させるエピソードが少し引っかかった。8点(2003-08-15 05:42:25) 17. モンタナの風に抱かれて モンタナの風に吹かれて、自分も癒されました。不倫と言ってもセックスレスだし、目くじらを立てるほどのことはない。7点(2003-08-15 00:07:36) 18. 免許がない! ん~なんつーか、もう一ひねり欲しかったですね。3点(2003-08-14 23:41:06) 19. ミザリー あの年配の警察官があっけなく殺されてしまうのには驚きました。こういう人って日本にもいそうで怖いですね。6点(2003-08-14 05:02:08) 20. マディソン郡の橋 マディソン郡の美しい風景に心が和みます。アメリカには、ああいう屋根つきの木橋がたくさんあるんですね。いいですね。即物的な見方をすれば浮気つーか単なる不倫ですが、家族思いの農婦と行きずりのカメラマンの老いらくの恋という捉え方のほうが大人でおしゃれですね。おじさんやおばさんもやっぱり恋がしたいんです。最後の雨の中での別れのシーンが印象的でした。7点(2003-08-13 21:21:19)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS