みんなのシネマレビュー
maxむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ディープ・インパクト(1998) 古典的なストーリーを面白くしてますね。配役、、特撮、状況設定でバリエーションを持たせますね。賛否両論なのはストーリー性と中身作りのどちらに重点を置いてみているかだと思います。私的にはとても好きな映画です。ちなみに私はアルマケドンが娯楽大作(あれもすきですが)、こちらは。。。なんだろう?ネタは同じですが趣向は結構違っていて。。。まあみてください。黒人の大統領というものユダヤ人のスピルバーグらしい設定でモードで、モーガンフリーマンらしい演技が光ります。 ooo&eeeさんへ。レポーターはティア・オニールです。バッドボーイズ、ジュラシックパーク3なんかでに助演ている比較的人気女優のようです。9点(2004-05-11 00:37:37)《改行有》

2.  たそがれ清兵衛 皆さんが言えように、考察、シリアスさ、演出。。。歴史に残る名作でしょう。淡々としたテンポで進みますがそれが良い感じです。宮沢リエはきれいでなくなったけど、女優としては成長してますね。10年前も観月ありさと人気を2分しただけはあります。特に清兵衛が果し合いに臨むための準備を手伝うシーンの着物姿での演技はベテラン女優も顔負けでしょう。9点(2003-07-27 19:06:01)

3.  ブラックホーク・ダウン 皆さん結構厳しい批評ですが、これはすごい映画じゃないですか?確かに戦争の残忍さ、背景的なこと、主張のようなものは希薄ですが、映像、音響効果はすばらしいと思います。アクションものの映画として見れば「マトリックス」を超えた現実的映像を作り出していると私は思います。9点(2003-06-06 22:42:30)

4.  プリティ・リーグ これはいい映画じゃないですか?あまり期待せずに見始めたんですが、ジーナデイビスのキャラとトムハンクスの演技が光ります。トムのバスでコーラを飲むシーン、これは彼の演技が卓越しています。成功物語に終わらず、それぞれの生き様と末路(悪い意味でなく)が心地よく描かれてます。回想シーンでトムハンクスの写真に「died」。。。ここはちょっといい演出ですね。野球映画嫌いな方にもお勧めです。8点(2004-05-11 00:21:21)

5.  閉ざされた森 結構、あんまりおもしろくないかも?と先入観をもって見始めたら、意外や意外、結構いけました。確かに辻褄が致命的に合わないのですが、オチは意外性があって面白かった。ネタバレですが、やっぱりサミエル、トラボルタは悪役にできないのかな。コニー・ニールセンは中年になって女優としての魅力が豊富になってきた。ニールセンファンは見て損はないでしょう。推理小説ファンはみてください。ダイナミックさを期待される方はあんまりかも。8点(2004-05-02 17:35:32)

6.  暴走特急 セガールものとして割り切ってかかってみてください。楽しめます。セガールものの中では一番では?筋書きは読めるので、安心感もあり、アクションで十分で肉付けられています。あれは懐かしい「ガンヘッド」の美少女ヒロイン/ブレンダ・バーキですか?面影はありますねー。まだ女優やってたんですね。うん、今でもいい女だ。昔ファンだったのでそれにプラス1点。7点(2004-05-11 00:29:22)

7.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 出だしから好調、ハイテンションでGOOD。最後の10分の怪物君だけ余計では?でもあれが出てこないとモー子の辻褄があわないか。。。本当は9点だけど怪物君▲2点。あとは木更津っぽくて面白かった。ファンはお勧めです。7点(2004-05-02 17:49:43)

8.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 嫌いではないですねー。レンタルで見るなら損はないでしょう。ただ、柴田と真山は何回殺す気でしょうか?TV、スペシャルとの継続(ケイゾク)性は薄いのでそれを覚悟して短編としてみた方が整然とするでしょう。ということは最後の30分、朝倉編は蛇足?でも締めくくりは安心できたいいものになつている感じました。短編ものとして続編は期待してます。柴田は美紀ちゃんでないとやだけど。7点(2004-03-24 16:57:22)(良:1票)

9.  ターミネーター3 うーん、確かに1、2に比較すると、きめ細かさというか、緻密な計算みたいなものが随分なくなりましたね。例えば 1で言えば、サラがグラスを落としたためにきずかれなかったとか、2で言えば服を奪うまでの内容がハッキリしているとか。。。でもこの映画はシリーズで好きですね。サラが出てこないこと、ジョンに品がなくなったこと、及びワイフがブスというのはちょっとトーンダウン。本当は8点だけど、7点で。7点(2003-07-27 19:00:43)

10.  クイック&デッド ガンマンのシャロンだけ目的で見たら、結構よかった。もっと豪華俳優を揃えたミーハー映画かと思ったが結構深くて退屈しなかった。ガンマンのシャロンは違和感はあるが(ガンマンの服装の胸がパンパンで苦しそう)カッコ良くて、ドレスのシーンもあって歴代シャロン映画で一番キレイに撮れていた気がする。シャロンファンは絶対お勧めです。7点(2003-05-24 18:52:16)

11.  スパイダー パニック! 微妙なところですが、マイナー映画の中ではうまくできているんじゃないでしょうか?結構好きですね。おっかなくはないけれど、この手のモンスターものにしては一応スジがとおってます。ちょっとコメディっぽいところ、幼稚な映像/筋書きもありますが、まあ許してあげます。2時間あまり退屈しませんでしたよ。ちょっとお勧めです。主役とヒロインはどこかで見たことがある。ああ、ストリームに3回とも出てた元警官だ。彼女はどこかで見たことがあるが思いだせん(アナコンダ以外でも出てたと思うんだけど)。6点(2004-05-08 11:05:32)

12.  チョコレート(2001) うーん、難しい映画ですね。私的には「ある恋愛の形を描いた」ということで見れば結構好きです。人種差別や死刑制度などアメリカの悩める部分のアプローチをしようという映画であれば全て中途半端で意味はないでしょう。ハルベリーファンは絶対見なきゃダメです。ハルベリーは好きですが、中盤の濡れ場は蛇足では?蛇足まで。6点(2004-05-08 10:52:00)

13.  カオス(2000) 全く怖くはないので、それを期待している人は悪い評価でしょう。サスペンスと考えた方が良い作品で、そこそこです。経過時間が前後する編集の妙と美紀ちゃんに各プラス1点。でもキャラとしてはケイゾクの美紀ちゃんの方が3レベルくらい上です。6点(2004-03-24 16:49:28)

14.  運命の女(2002) うーん、まずまずですね。見て損はありません。ダイアンレインの濡れ場もあり、いい感じでできてます。ただ、怖いとか、夫婦の冷静な結末を期待している人はあんまりお勧めできません。ということは意外性があるかというとそうでもないです。一般的にはリチャードギアの不倫相手に対する行動は納得できないでしょう。もっと冷静に行動できたはず。。。と思えますが、人の行動ってそう説明がつくものばかりでないからああいう行動パターンもあるとは思えます。ダイアンレインは私と同年なのにどうしてあんなにスタイルがいいのか。。。男性のダイアンレインファンは絶対見るべし。6点(2003-08-29 20:41:56)

15.  カジノ 結構いいと思うけど、シャロンとデニーロにほだされてギャングの世界、任侠映画でも見てみようと思う人とちょっとつらい。えぐい挿話が多いですね。義理人情をことごとく裏切っていく映画です。私的には退屈しなかったけれど、どうでしょう。一般的にはレンタルビテオかTV放映で十分じゃないでしょうか?6点(2003-05-24 18:39:57)

16.  エニグマ うーん・・・私的にはまずまずです。確かに材料はドイツの名作エニグマなので、見る前の期待感と実際の中身にかけ離れた点があるのは否定できませんね。やはり、機械の奪い合いにからむアクションや駆け引き、解読プロセスの巧みさなどを期待してしまいますからねー。そういう期待では2~3点でしょう。スパイ戦と連合国側の駆け引き映画という期待で見ればいいのかも。どっちにしても暗号解読プロセスは全くわからん。監督は視聴者をバカにしてるんかい!5点(2004-09-08 11:14:25)

17.  ボーン・コレクター うーん、最後10分前まではドキドキワクワク感があったのになあ。真犯人にはまいった。誰ですか?あなた様は。。。動機も私にはよくわからなかったです。原作を読んだ方、解説をお願いします。西村京太郎や山村美佐の好きな推理家タイプの方は絶対に不愉快です。圏外の真犯人は意外性を飛び越えて犯罪行為です(カカカカ)。5点(2004-05-11 00:25:45)

18.  28日後... 辻褄が合わないものが多すぎ。ちょっと解説を加えるだけで辻褄は合うだろうに。。。設定としては面白いのに残念。5点(2004-04-12 16:57:14)

19.  タイムマシン(2002) DVDで買って見てしまいました。2980円です。それと比較するとちょっと損したかも。とはいっても駄作ではないです。前作と比較するとちょっとヒロイン行動全てLOVEが動機なのでその方が良いという人はお勧めです。でも恋人の乗り換えは早すぎかな?特撮等は良いので臨場感はあったと思います。評価方法のとおり、レンタルビデオで良いと思います。5点(2003-05-26 10:32:04)

20.  スフィア うーん、クライトン原作イメージよりはかなり落ちる。濡れ場なしのボイッシュならシャロンの必要性はないなあ。クイック&デッドのシャロンの方が両方あってよかった(ストーリーはこっの方がはるかに良い)。深夜ビデオが30分くらいしか入ってなくて、DVD(安もの1500円)を買ってみたけどちょっと失敗。次の放映まで待てばよかった。でも見て損はありませんよ。5点(2003-05-24 18:46:52)

000.00%
139.68%
200.00%
3619.35%
426.45%
5516.13%
6516.13%
7516.13%
826.45%
939.68%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS