みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  バベットの晩餐会 とても淡々として静かな映画。不思議な空気を醸し出した映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-01 17:21:41)

2.  モスキート・コースト 《ネタバレ》 小さな国家の独裁者。その結末はまるでヒトラーのよう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-28 22:46:38)

3.  さよなら子供たち 淡々としすぎてラストまで盛り上がりの欠ける作品。なのでラストが思ったほど悲壮感がない。もうちょっと起伏の激しいエピソードが随所に欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-03 13:18:24)

4.  スターマン/愛・宇宙はるかに 色々間抜けな感じのストーリーの古臭い映画でした。 しかし逆バージョンもそうなんですけどなんであそこまで好戦的なんですかね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-12-23 14:44:33)《改行有》

5.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 《ネタバレ》 ひたすら長い。エロシーンとか必要?謎なのはラスト。ゴミ清掃車は何を意味するの?[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-08-14 18:15:17)

6.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ファーストやZではかっこよかったシャアもなんかチンケな思想に取り憑かれたなぁと言った感じ。しかもラストはお約束というかどうとでもとれるラスト。こーいうのはもういらん。[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-08-05 18:19:27)

7.  ベイビー・トーク 今となっては古いしその時のノリにはついていけないなぁ。話すことも非常にベタだし。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-20 22:50:41)

8.  赤ちゃんはトップレディがお好き 《ネタバレ》 コメディとはいえツッコミどころはたくさん。いとこ夫婦が死んだからってこんな対応はないだろとか会社の対応とか。もっとできるキャリアウーマンぶりがみたかったなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-25 19:52:06)

9.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 なんじゃこりゃ?まったく親子共々感情移入できない。特に娘。自分は不倫するくせに夫は許せない?とにかく娘が死んでそれで?といったかんじ。[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-02-20 23:09:05)(良:1票)

10.  ロボコップ(1987) 意外に残虐グロシーン多め。意外に切ない展開。未来的なんだか古いんだかよくわからないデザインとロボットたちのギミック。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-11 04:23:43)

11.  プリンセス・ブライド・ストーリー なんだか不思議な感覚を覚える映画でした。物語の伏線やハラハラドキドキ感もしっかりしてるんだけどどこか抜けてるキャラクターたち。でももっと突き抜けてもよかったのかな?[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-28 22:21:45)

12.  ビッグ 色々つっこみどころあるんだけど許せるつくりはさすが。ただ今みると設定に目新しさがない。でもトムハンクスの演技はいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-15 23:30:19)

13.  スーパーマン4/最強の敵 《ネタバレ》 相変わらず小学生が作ったような陳腐なストーリー。弱い敵。強すぎてダメだっておもった時に弱点わかればまだハラハラしたんだろうけどこれはないわ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-09 20:52:30)

14.  スーパーマンIII/電子の要塞 《ネタバレ》 おもったよりスーパーマンってコメディ色強いんだなぁと思いつつ。もちろん今からみると古臭いノリですが。毎回色んな展開もってきてすごいなぁとは思います。ただコンピューターの天才だとか子供のノリなのでその部分は冷めるなぁ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-09 17:43:36)

15.  スーパーマンII/冒険篇 1より全然面白かった。その当時みたらさらにおもしろかったんだろうなぁ。三悪人の使い方もいい。ただ一般人がすごくバカ。アメリカ万歳映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-07 18:43:19)

16.  ベスト・キッド3/最後の挑戦 相変わらず弱いダニエル。成長しないダニエル。テンプレなみのまったく同情できない敵側。これはひどい。[CS・衛星(吹替)] 2点(2011-12-18 10:10:48)

17.  ベスト・キッド2 主人公弱いし似非日本だし敵は本当に意味不明だし全部ひどい。これのどこがシリーズになるのか不明。[CS・衛星(字幕)] 2点(2011-12-17 21:20:15)

18.  ベスト・キッド(1984) 《ネタバレ》 日本人からみたらすごく滑稽。最後の鶴もギャグ?って突っ込みそうになりました。[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-12-14 23:40:34)

19.  ロッキー4/炎の友情 パターンちゃパターンなんだけど毎回試合を応援させてしまうこのパワーはなんなんだろう?素直に応援してしまう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-10 18:25:38)

20.  ロッキー3 パワーダウンするかと思いきや意外や意外みれる。お約束のように前半のやる気のないロッキーにはいつもいらいらさせられるが目覚めてからのロッキーは熱いね。前半のダラダラ感なくせばかなり評価たかくなるんだけどなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-09 23:37:42)

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS