みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. TAXi3 スタローン出演のスピーディーな展開から007へのオマージュのタイトルまではとても良かった。しかし本編ではカーチェイスが少なすぎる。一番の売りはカーアクションなのだからね。しかも下ネタが増えてしまって…。警察の秘密兵器の新型ランエボとインプレ・ラリーカーが出てたのは多少ほっとしましたが。トータル的に前2作よりマイナス点をつけました。7点(2003-11-18 10:51:35) 2. インプラント レンタルビデオの巻頭CMでは期待が大きかったのに、見終わってからの未消化部分多さが、ここまで評価を下げてしまいました。彼らは一体何物だったのでしょう?異次元からの魔物?同じようなテーマでも『ピッチブラック』の方がネタがハッキリしていましたしね。1点(2003-10-15 00:36:52) 3. パニック・ルーム デビット・フィンチャー監督に期待して観たが、『エイリアン3』同様に軽く裏切られました。『ホーム・アローン』の方が面白いです。ジョディー・フォスターもこの映画ではなく『ハンニバル』に出るべきであったと思う。4点(2003-04-26 20:19:42) 4. 最終絶叫計画 観ていてここまで腹が立った映画はないね。全編に展開されるエロ描写が我慢できない。モザイクかけずにあの映像表現はないね。何か、点数つけるためだけに観ただけというか。我が映画ランキング堂々の最下位。『ユージュアル・サスペクツ』ネタがあってもプラス点は得られず。0点(2003-04-26 19:21:29) 5. ファイナルファンタジー あれだけ最高のCG技術を使ったのにもったいない。原作ファンとしてたいへん悔まれる。やっぱり何十時間も費やして、ラストに感動が終結するゲームを2時間に押し込めようと失敗するね。3点(2003-03-31 21:00:58) 6. TAXi2 エミリヤン~(笑)。作品の雰囲気が前作と微妙に変わってしまったがそれはそれで良いでしょう。音楽のノリも良いですし。ただ、ランエボというクールな車でカーチェイスするんだから、やくざも前作みたいにクールな人達にしてほしかった。『エッフェル塔だー。』『刺身にしよっか。』『電車だー!』『神風万歳ー!』とは言わないよね。8点(2003-03-25 18:29:02) 7. バイオハザード(2001) うーん、かなりコケましたね。ゲームの雰囲気を短い時間に凝縮させようとして失敗したというか。説明不足なうえ、原作の設定を生かしきれて無いというか。ロックのBGM(マリリン・マンソン)もミスマッチでしたね。ロメロやルチオのようなグロゾンビ映画にしてほしいとは思わないが、ゲームをやった人なら分かる、あの雰囲気を大切にしてほしかった。トゥームレイダーと変わらない映画でした。3点(2003-02-19 00:44:07) 8. ブリスター! 俺もスタートレック好きだし、デロリアンも買いたい。4点(2003-01-22 23:43:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS