みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 父親たちの星条旗 兵士の顔と名前を覚えるのに必死でしたが、主要人物が3人ということに中盤で気付きました。 戦闘シーンもトーンを抑えているからでしょうか、砲撃や残酷なカットなども刺激は少なく、淡々とした感じを受けました。ドキュメンタリー番組といった感じでしょうか。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-02 00:17:41)《改行有》 2. ステルス 《ネタバレ》 先行上映で見てきました。人工知能が暴走、やがて感情を持ち…良くある展開でした。が、ストーリーは雑でまったく深みはありません。攻撃で人が死んでしまうのも製作者サイドにはなんの意味あいもないのではと思います。映像は良くできていたので、深く考えなければ楽しめました。空飛ぶナイトライダー風味。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-03 02:04:05) 3. I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 ラストの終わり方がいまひとつですが、人物の描写が良かったです。映画としては楽しめました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-10-03 01:40:32)《改行有》 4. 天使のくれた時間 《ネタバレ》 会社が心配です…。温かい感じの佳作でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-30 01:34:48) 5. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 SWファンですが、エピソード2からアナキン、パドメに感情移入ができず、ベーダー誕生というクライマックスでも感激が今一つでした。もう少しやむにやまれずシスに転落というストーリーを期待していましたが…。 また、今回の展開が忙しすぎる気がしました。 劇場から帰ってすぐにエピソード4を見ました。やっぱりこちらの方が◎。[映画館(字幕)] 7点(2005-07-02 22:08:29)《改行有》 6. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 SWファンなのですが、人物描写に難があり、アナキンとパドメに感情移入というか共感が出来ませんでした。[映画館(字幕)] 7点(2005-07-02 21:46:28) 7. コンスタンティン 《ネタバレ》 テンポが良くて楽しめました。ラストの展開が拍子抜けで-1点。[映画館(字幕)] 6点(2005-05-16 01:35:55) 8. 海猿 ウミザル 《ネタバレ》 テンポは良いと思いますが、都合の良すぎるストーリーと人物描写の浅さで感情移入出来ませんでした。海上保安庁の全面協力は素晴らしいと思いますが、そこに頼りすぎる感は邦画にありがちな気がします。ヘリとか船とか全面に出しても映像としては新鮮味はありませんし。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-16 01:29:48) 9. ドラムライン 皆さんの投稿のとおり、パフォーマンスは凄いですがその他が薄いですね。6点(2004-10-02 00:30:51) 10. アイ,ロボット 想像に反して楽しめました。確かにストーリー自体の稚拙さは否めませんが、テンポが良いので好評価です8点(2004-09-26 23:34:45) 11. アンダーワールド(2003) 期待せずに見たので思わぬ拾い物という感じでした。そこそこ楽しめました。「ヴァン・ヘルシング」より1点アップ。7点(2004-09-23 02:53:41) 12. ヴァン・ヘルシング 期待して見にいったのですが、子供だましでした。ケイト・ベッキンセイルが出演しているのと、ドラキュラ、狼男で「アンダーワールド」とかぶり気味。6点(2004-09-23 02:49:19) 13. スパイダーマン2 1より数段楽しめました。7点(2004-09-23 02:39:02) 14. スパイダーマン(2002) ところどころは良いのですが、全体に子供だましの感がしました。6点(2004-09-23 02:36:42) 15. ハルク 暇つぶしにと期待せずに観たのですが、ストーリーの稚拙さとテンポの悪さに最後まで見終わるのに難儀しました。3点(2004-06-06 11:08:34) 16. シカゴ(2002) ミュージカルはあまり観ませんが、違和感なく楽しめました。8点(2004-06-03 01:15:26) 17. 東京ゴッドファーザーズ 映像がとても綺麗です。後味の良い映画でした。実写をみてるような感覚で、アニメだからという非現実感を感じずに楽しめました。8点(2004-05-16 12:28:19) 18. スクール・オブ・ロック ちょっと無理矢理感もありますが、勢いもよく何も考えずに楽しめました。7点(2004-05-04 01:40:26) 19. パッション(2004) キリスト教について知識のない人には難しい映画だと思います。5点(2004-05-04 01:35:44) 20. ブルース・オールマイティ ありきたりのストーリー展開でした。ニュースキャスターで加点ですね。6点(2004-04-26 23:50:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS