みんなのシネマレビュー
chatoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 27
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  座頭市(2003) 《微妙にネタバレ?》座頭市ってよく知らないのですが、元々こういう人なんですか?むやみに人を斬り過ぎな感じ。負けを認めて怯えてる人まで斬らなくても・・・って思っちゃいました。さすがR15指定だけあって、そりゃもうバッサバッサと斬り捨てます。「血を見るのがイヤ」という人にはちょっと辛い映画かもしれませんね。6点にしようかな?とも思ったのですが、役者さん1人1人の個性と演技力がスバラシイと感じたので7点にしました。各所にちりばめられた「ドリフかよ!」とつっこみたくなるような、わかってるんだけど笑っちゃうコテコテの笑いどころもGoodです。オイラ、邦画はあまり見ないのですが(時代劇はなおさら)これは面白いと思いました。大人の方にはオススメです。7点(2003-09-12 01:45:40)

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 恥ずかしい話(?)「カリブの海賊」の物語ってよく知らなかったんですよ。なので新しい冒険映画として先入観無しで見れたのが楽しめた理由の一つだと思います。映像もさすがディズニー、隅々まで凝って作られてましたね。特に、チャンバラシーンなどで「月の光の有無によって人間の姿になったり骸骨の姿になったり・・・」という演出が面白かったです。所々に笑いもあり、娯楽映画として素直に楽しめる作品だったのでこの点数です。ところで、主役はオーランド・ブルームだと思って見たのですが、どうやらジョニー・デップっぽいですね・・・。8点(2003-09-12 01:16:44)

3.  HERO(2002) 《ネタバレ》 元々この時代の大陸の歴史や文化、風景が好きなので映像的には満足できました。特に「色」に対してかなりこだわって作られてるので、これから見る場合にはここが1つのポイントですかね。でも、作品全体を通して感じたのですが、あそこまで大げさなワイヤーアクションはいらないと思います。まぁ、好きな人には良いかもしれませんがオイラはちょっと引きました。ところで・・・献上された剣、残剣のは折れてて飛雪のは折れてなかったように感じたのですが、物語の中でそんなシーン(残剣の剣が折れる)ありましたっけ?オイラの勘違いかな?あと、すでに無名に託したはずの2本の剣で最後の方に残剣と飛雪が戦ってませんか?う~ん、オイラかなり混乱してる???この辺を詳しく見てきた人、レビューをよろしくお願いします。評価は「ちょっと好き嫌いがありそうなので万人にはお勧めできないかも」という理由で少し辛口になってます m(_ _)m5点(2003-09-12 00:55:49)

4.  スナッチ ロックストック好きなのでこの点数、10点でも良いです。似てるといえば似てるけど、このノリが好きな人には似てるからこそ楽しめるわけで・・・。ブラピはやっぱりイカレた(?)役が似合うよね。ロックストックよりは笑い所も多かったように感じます。「食ってるぜ(犬)」はかなり笑いました。でもこれ、笑いだけじゃなくて意味があることなんですよね、最後に・・・。9点(2003-06-22 17:11:35)(良:1票)

5.  メメント こんな映画、初めて見ましたよ。とにかく「新鮮」です。1度は見ましょう。注意点としては「頭が疲れてないときに見る」ってことですかね。じゃないと数分前のストーリーを忘れて何回も巻き戻しするハメに・・・(笑)7点(2003-06-22 13:11:58)

6.  パール・ハーバー 真珠湾の奇襲シーンだけは楽しめた。後半は・・・ダメ映画ですね。ところで、アメリカの戦艦は戦時中と現在とでは根本的に形状が違う部位(詳しくは不明)があって、この映画で出てくる戦艦は現在の形をモデルに作ってあるようで、その時点でリアリティーが無い・・・と、アメリカ人の軍事ヲタ友人が言ってました(笑)3点(2003-06-21 18:50:24)

7.  キャスト・アウェイ 友達からすすめられてビデオで見ました。ボールヲタの話でした。「ぅうぃるそぉぉおお~~~~ん!!!」・・・アホかい(^^;もうちょっと感情移入できそうな名前だと良かったのに・・・単に会社名だろそれ(笑)・・・とまぁ、役に立たない感想です。全体を通してトム・ハンクスの演技力が光りますよね。スゴイ俳優さんだと思いました。終始トム・ハンクスのための映画って感じ・・・ファンは必見です。6点(2003-06-16 23:37:19)

8.  マトリックス リローデッド ホントは10点でも良いんだけど、1作目を見てないとストーリわからないでしょ、あれじゃー・・・ということでマイナス1点、白い2人組の胡散臭さでマイナス1点(笑)です。アクションシーンは面白かったですが、理屈っぽい話の部分がムズカシイです。セリフの直訳を聞いてみたいな。ところで「あんたどうして日本刀持ってるの?どこから持ってきたの?」とツッコミたくなりませんでした???(笑)8点(2003-06-16 17:22:56)

9.  ザ・コア 《ネタバレ》 久しぶりにかなりつまらんかった・・・。特に地中に潜ってからは興ざめしました。あまりにも冷めてる自分とマジメに熱い演技を続ける役者さんとのギャップについつい笑ってしまいました。あのイモムシ船、居住区とか動力区とか数層に分かれた作りをしてたけど、それぞれの層が役目を果たしてないよねー。先頭の1層だけで十分潜れたんじゃん???(笑)ちょっと無理のあるドタバタ映画でした。船長さん、無駄死にしすぎ・・・いつまでも外でフラフラしてるからいけないんだよ。仕事が終わったらとっとと船内に戻ること!ヒラリー・スワン(ク)は良かったねぇ。でも、巨乳好きの皆さん残念!今回はスタイルの良さが生かされてるシーンは無しよ(^^;3点(2003-06-16 17:15:49)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS