|
プロフィール |
コメント数 |
11 |
性別 |
女性 |
年齢 |
41歳 |
メールアドレス |
lookbackinanger@msn.com |
自己紹介 |
ずっと更新サボってたんですが落雷してやる気を起こしました。 某大学2年でごじゃいます。 お腹すいてます。いつも飢えてます。 小津安二郎を怒涛に研究するのが春休みの課題です。
|
|
1. アタラント号
素晴らしすぎる、の一言です。恋愛映画を超えた超恋愛映画。純粋で透明、なのに官能的、そして幻想的!水の中の花嫁姿のジュリエットのシーン、悲しくもなんともないのに涙がぽろぽろ溢れ出てきた。あんなに幸福な涙を流したのは初めて!とちょっと臭く纏めてみる。10点(2003-09-14 01:42:09)(良:1票)
2. 我輩はカモである
あー大昔のコメディかぁ、どうせ寒いんでしょと思ったらキツイ笑いに一本とられちゃいました。最高です。コメディでは一番好きです。馬鹿馬鹿しく見えてさりげなく戦争批判がバッチリで、でも重くなりすぎずあくまでコメディであるべし・・バランスが絶妙なのです。クール!9点(2003-09-14 01:34:37)(笑:1票)
3. 嘆きの天使(1930)
文句なしの満点。よくぞここまで切なくて意地が悪い映画が作れたものです。1930年にこんなに鋭いかつロマンチックな感覚に溢れた映画があったことに驚く。でも1930年だから作れたのかもしれない。どうでもいいけどローラ・ローラという名前がなんか好きです。ぴったし。10点(2003-09-14 01:30:16)(良:1票)
|