|
1. ロストボーイ
最初に見たのは中学生の時だったと思いますが、おじいちゃんの「テレビガイドを見ればテレビは必要ない」と言うセリフだけ頭にこびりついてました。後はあんまり覚えてなかったので、最近見直しました。コリー・フェルドマンの生意気と言うか、妙に背負ってるしゃべりっぷりはやっぱり笑えます。ホラーとしてはどうかと思いますが、気楽に見るコメディーとしては、OKなんではないでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-02 12:53:18)
2. オペラ座の怪人(1989)
《ネタバレ》 比較するためにみました。この映画は、原作のファントムの人間臭さと残虐性をより強調したホラームービー。殺した相手の皮を剥いで自分の顔に移植したり、カルロッタを見舞う悲劇が全く違っていたり、ファントムの顔の秘密があいまいだったり、主要人物たちの運命などは、原作の意向とはかなりずれているので、別のものと思ってみたほうがいいと思います。エルム街の悪夢ファンの向きかも知れません。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-16 11:22:12)
3. レネゲイズ
2人の主人公のキャラクターはそれぞれよく似合っていてかなり好ましいんですが、ストーリーは可もなく不可もなく・・・。6点(2004-03-02 20:58:14)
4. ヤングガン
昔、一回見ましたが、エミリオ・エステベスが切れてる役だったという印象しかなくてストーリーはまったくおぼえてませんでした。そんなわけで最近見直しましたが、残念ながら、スター達の若い姿以外に見る価値がないなあという感想です。4点(2004-01-17 17:10:36)
|