みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. となりのトトロ 何度もくり返し観ているのですが、ハタチを過ぎてからは理由はよく分からないのに、この映画を観ると泣いてしまいます。不思議な作品。[DVD(邦画)] 10点(2007-12-10 22:20:51) 2. ゆきゆきて、神軍 この映画を薬品に例えると、毒、麻薬、に近い存在だと思います。物事の分別のつかない年の子供には、絶対に見せてはいけないものでしょう。しかし用法をまちがえなければ、毒や、麻薬も役に立つものに変わるものです。 秩序だって清らかな場所にいるよりも、汚く猥雑で混沌としている場所にいたほうが、人間の事実がよく見えることもあるはずです。 極限に近い状況の人間がどうなるのかを知る意味で、 おとなの人は見ておくべきです。[ビデオ(字幕)] 10点(2006-01-22 19:17:25)《改行有》 3. ブルース・ブラザース 面白い!かっこいい!兄弟のあのスタイルは最高。男だったら惚れるよ!女の人はどう思ってるのかわからんけど。9点(2003-09-30 19:44:50) 4. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 話の内容?どうでもいい。内容よりもあの雰囲気。学生時代のなんだか宙ぶらりんの社会的に無責任でいいっていう、歳をとれば何かに変わっていかなきゃならんのやけど、とりあえず今は、っていう、あの雰囲気。すごく感じられました、’8点(2002-11-07 00:09:16) 5. 戦場のメリークリスマス なんか坂本龍一のビデオクリップ(長編)のような気がしました。音楽はすばらしい。話の内容はなんかとらえようがないです。6点(2002-11-07 00:03:26)
|