みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 心が荒んでいる時にたまたまTVで観て、「いやいや、私はまだまだ大丈夫」と何故か安堵してしまった映画です。 主人公のトランクの中身が、お弁当(だっけ?)のみだったというシーンは、初めて観たときぞっとしてしまいました。 バーガーショップの女子店員の笑顔が小憎らしくて忘れられない・・。 最初から最後まで乾ききった映画、という印象。でも何故か好き。6点(2004-06-01 19:52:13)《改行有》 2. ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 リメイク版だけど面白かった! 黒人青年ベンが、キャンディマンのトニー トッドだったことに、キャストをチェックするまで気づきませんでした・・。 オリジナルではテンパっているだけで役に立たなかったバーバラが、過激な位強い女性になっていたのが小気味良く印象的。8点(2004-05-05 15:35:35)《改行有》 3. フランケンシュタイン(1994) 本当に哀しい映画。ケネス ブラナーが素敵でした。8点(2003-12-28 23:30:28) 4. バック・ビート ほんとのアストリットはもっとシャープな美人なんだけどなー。ヒロインがぽっちゃりして変に色っぽくて、私のアストリットのイメージに合いませんでした。スチュはまあよかったかな。ポールの描き方が、熱列ビートルズ&ポールファンの私としては不満!ポール自身も「あの頃は若かった」と認めてるけど。。。3点(2003-05-11 13:22:55) 5. 黙秘 公開が寒い時期だったことと、内容の暗さ、画面の青さが相まって、「寒い」(今風の意味ではなく)映画として記憶してます。原作を読む前に観たのが正解だったと思う。後で原作を読んだら、「やはり原作の方が重厚だ」と思ってしまったのだけど、映画は原作よりフェミニズムのメッセージを強く打ち出すことで、色々な要素のある原作を背筋の通った一本の映画にうまくまとめていたと思う。キャシー ベイツは本当に素晴らしい女優ですね!10点(2003-05-11 13:06:58)(良:1票)
|