みんなのシネマレビュー
coco2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 68
性別 女性
ホームページ http://coco2.cocolog-nifty.com/cinema/
自己紹介 主にCATVでの録画+劇場で鑑賞。これまでに観た映画の備忘録を、星付きでブログに整理し始めました。皆さんのコメントを参考にさせて頂いてます!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  もののけ姫 《ネタバレ》 公開当時、テーマは環境破壊と言われた気がするけれど、2001年を経た今では、異質なものとの軋轢、憎しみと死の連鎖の重さ、愚かさ、拒絶された者の痛みを描いたように思えた。そういう時の流れに耐えるところが、ファンタジーの強さ、醍醐味なのだろうと改めて思う。[地上波(字幕)] 8点(2005-04-03 20:08:20)(良:1票)

2.  ベイブ/都会へ行く 《ネタバレ》 意表をつかれる映像美です。安ホテルの丸窓からビル群に見入る豚の後ろ姿。ノックダウンです。6点(2003-11-24 16:18:06)

3.  トイ・ストーリー どきどき、はらはら。観て損なし。おもちゃなんだけど、こういう人いるよねーって感じ。ふふ。7点(2003-11-24 16:12:00)

4.  恋におちたシェイクスピア とっても楽しめました。シーンのつながり方が心地よい。拍手。8点(2003-09-23 15:05:08)

5.  39 刑法第三十九条 よく指摘されることだと思いますが、食事のシーンににじむ親子の悩みの深さが印象的。この監督の名人芸でしょうか。6点(2003-09-23 14:53:57)

6.  フェイス/オフ 監督、主演二人の組み合わせは黄金のトライアングルでしょう。存在感がスクリーンからはみ出そう。6点(2003-09-23 14:49:46)

7.  マーシャル・ロー(1998) 振り返ればこれ以上の偽善はない、という意味で、観ておく価値はあるのでは。5点(2003-09-23 14:44:28)

8.  隣人は静かに笑う 現実とのシンクロを考えればこれほど後味の悪いストーリーはないでしょうが、あえて一見の価値はあるかと。5点(2003-09-23 14:41:44)

9.  ファイト・クラブ 前半の強引さは痛快。セクシーなブラピもさすが。でも実は二人は、という展開で椅子からずり落ち、その後はだれてしまいました…5点(2003-09-23 14:38:43)

10.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム 詰め込み過ぎで、中途半端。でももしかしたら、それが現実の暮らしかも。印象に残る一作。7点(2003-09-23 14:18:05)

11.  エニイ・ギブン・サンデー 《ネタバレ》 やっぱりこの監督には賛同できない。非凡な映像、魅力的な登場人物だけにラストがどうにも…4点(2003-09-23 14:09:13)

12.  ノッティングヒルの恋人 とてもよくできたラブストーリーではないでしょうか。友人関係を含めたヒュー・グランドの造形が魅力的で…7点(2003-09-23 14:05:48)

13.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 笑うこと。そこに込められた人間としての自尊心が鮮烈です。7点(2003-09-23 14:00:54)

14.  マトリックス ここに時代を画す。この一語につきるのでは?7点(2003-09-23 13:57:31)

15.  マグノリア 《ネタバレ》 小説でも時々、生き物が降るエピソードを見かけます。私個人はいつもそこに、避けようのない理不尽なこと、を感じるものだから、この映画には納得してしまいました。7点(2003-09-23 13:53:45)

16.  トゥルー・ロマンス これを好きだというと、なぜか友人に評判が悪いのですが、暴力が不快にならず、爆笑につながる希有な映画ではないでしょうか…8点(2003-09-23 13:46:32)

17.  金融腐蝕列島[呪縛] 原作を読んでいないのですが、安易にわかりやすくしない、抑制のきいた筋運びに好感をもちました。邦画のエンタテインメントの可能性を感じます。7点(2003-09-23 13:42:53)

18.  スリーピー・ホロウ 凝った映像。その割に深みはないように思うけれど、ゲーム感覚で雰囲気を楽しめます。6点(2003-09-23 13:39:35)

19.  シックス・センス 《ネタバレ》 2度観ても、驚きがあせない。残された者は誰しも、きっと思い残すことがあったに違いない、と考える。そんな切なさが胸に迫ります。9点(2003-09-23 13:19:44)

20.  愛を乞うひと 《ネタバレ》 ストーリーを要約しようとしたら、因果関係のようなものは必ずしもすっきりしていないと思います。すっきりさせないまま、人物のリアリティーで描ききったところが素晴らしい。涙。8点(2003-09-23 13:12:50)

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS