みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  ダイ・ハード2 面白かったなぁ~オレは断然2だな。クリスマスと雪って設定がまた何となくロマンチックで良い(笑)10点(2003-05-03 00:30:33)

2.  少年時代(1990) 何か自分の少年時代を思い出しました。ラストのシーンでは井上陽水の曲が流れた瞬間涙があふれ出ました。くぅ~~なんちゅーええ映画なんじゃ~!10点(2003-03-05 23:39:41)

3.  メッセンジャー(1999) 飯島チャン最高!バリバリのキャリアウーマンから落ちぶれて(?)メッセンジャーになる役なのになぜか逆にカッコよく見えてしまう。この映画を見て以来ファンになりました。10点(2003-03-02 00:04:34)

4.  羊たちの沈黙 この映画の影響は少年マンガを読むとあちこちに見られます。やっぱあの拘束衣で運ばれてくるシーン、また看守を殺害してディスプレイするシーン!あれは凄いです。僕も漫画家だったら間違いなくパクリます。10点(2003-01-14 21:31:59)

5.  ターミネーター2 僕はこれを最初見た時ラストのシーンで泣きそうになりました。隣に彼女がいたので必死にガマンしましたけど…10点(2003-01-10 23:20:14)

6.  ゴースト/ニューヨークの幻 ………名作。傑作。そして涙腺崩壊(涙)2020年になって初めて見たんだけどこれほど素敵な映画だとは思わなかった。デミ・ムーアってこんなに可愛かったんだね。でも、もし自分が若かった公開当時に見たらたぶん「けっ!くっだらねー!」で終わっていたと思う。オッサンになった今は愛っていいなぁ~と素直に共感できます。バックの音楽がこれまた秀逸。しばらくは甘い余韻に浸ることができそうです。[地上波(吹替)] 9点(2020-01-02 11:42:28)

7.  シュリ いや~オレはこれ面白かったけどなぁ~。つまんないって言う人の気持ちがわかんないな。映画はツッコミ入れて見るもんじゃありませんよ。とりあえずキム・ユンジンに惚れた!!9点(2003-09-29 22:03:57)

8.  インデペンデンス・デイ いや、これは面白いんじゃないですか。アメリカがどうのこうのじゃなくて素直に娯楽映画として見ましょうよ。それに細かいあら捜ししたってしょうがないじゃん。9点(2003-01-10 23:07:25)

9.  エントラップメント 《ネタバレ》 キャサリン・ゼダ・ジョーンズってほんといい女だよなぁ~ナイスバディだし。ショーン・コネリーはジジイになってから魅力が増してきたね。最後のシーンはベージュを基調にしたとても美しい映像でした。[地上波(吹替)] 8点(2020-01-02 12:05:43)

10.  ガタカ 《ネタバレ》 深い。色々なテーマがあり色々なことを考えさせられる。基本的に近未来モノは好きではなく、「ガタカ」という訳の分からないタイトルのため見るのを敬遠していたが、見てよかった。DNAで全てを判断する血の通わない世界であっても人間の感情は失われない。失ってはいけないのである。彼女や弟、医師、ユージーンらとの人間としてのさまざまなつながりが主人公を宇宙へと導き、目的は果たすことができた。が、これで彼の問題が解決された訳ではないのである…深い。[地上波(吹替)] 8点(2014-05-06 11:08:38)

11.  プリティ・リーグ ジーナ・デイビスって本当にカッコいい。マドンナもいい味出していた。まさかこの題名の映画でこんなに感動するとは思わなかった。最後にピッチャーやってたブロンドの女の子がタイプです(笑)[地上波(吹替)] 8点(2014-03-25 11:35:09)

12.  ダンス・ウィズ・ウルブズ そうだねぇ…これは何かじわ~~っと感動が込み上げてきますね。心と時間ににゆとりのある時にじっくりと見るといいと思いますよ。8点(2003-06-05 23:04:51)

13.  逃亡者(1993) いや~いいですねぇ~「ハラハラ、ドキドキ」ってのはこの映画のためにあるフレーズじゃないかな。8点(2003-05-02 23:30:19)

14.  レオン/完全版 スティングの曲が渋いですね。個人的には冒頭のジャン・レノの殺しのシーンがカッコ良くてシビれます。8点(2003-02-26 23:29:46)

15.  ロング・キス・グッドナイト これはイイよねぇ~でも日本の女優でジーナ・デイビスのキャラ考えると誰になるんだろう?江角マキコ?8点(2003-02-23 16:42:17)

16.  告発 ううう…重い、重すぎる。この映画を見るとしばらく立ち直れなくなります…[ビデオ(字幕)] 8点(2002-12-17 22:05:14)

17.  コン・エアー 《ネタバレ》 これぞハリウッドという映画。ニコラスがそりゃもう派手に暴れまくり、色んなものをブチ壊して悪者をやっつける。ラスボスにとどめを刺して、撃たれた親友も何とか助かりそうになり、無事妻子に会うことができてめでたしめでたし。やっぱこういうのがいいね。アクション映画は分かりやすいのが一番。[地上波(吹替)] 7点(2023-12-09 15:56:25)

18.  ア・フュー・グッドメン 予想外に面白かった。トム・クルーズってどうなんだろ~と思ってたけど良かったです。しかしみんな若いなぁ~(笑)[地上波(吹替)] 7点(2013-01-19 20:38:29)

19.  カリートの道 ま、ひとことで言うと渋めのマフィア映画です。駅のシーンはもうハラハラドキドキ(笑)ただ、何故かイマイチ印象が弱い。題名のせいか?[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-23 23:37:24)

20.  山猫は眠らない まあ、こう言う映画は基本的に男は楽しめるんじゃないかな。女にはたぶん相当つまらないと思う。7点(2003-06-05 22:34:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS