みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 考えさせられる映画だった。全部が解決するとは思ってなかったので、気楽に楽しめたと思う。人によって捉え方が微妙に違うんだろう。物語的には機械と人間の共存で、その中に、運命とか使命とか世の中のいろんなテーマを描いた映画なんだろうなーと思った。ちょっとアニメのエヴァンゲリオンをかじったっていう感じだなー まぁこのシリーズにはかなりアツくなったので10点。それと今回ミフネがアツかった。 10点(2003-11-09 05:16:06) 2. フレディVSジェイソン これはおもしろかった。二人ともかっこよくて素直に楽しめたと思う。十三日の金曜日にエルム街で悪夢を見たっていう感じ。8点(2003-11-07 01:35:50) 3. キル・ビル Vol.1(日本版) 始めのほうはいい感じだったけど、千葉真一が出てきた途端お笑い映画になってしまって、しかも笑えなかった。役者に無理矢理日本語しゃベらさなくてもいいんじゃないか、と思う。かなり見る人を選ぶ映画だろう。自分には合わなかった。ただ、音楽はよかった。ユマ・サーマンも綺麗だった。2点(2003-11-02 06:26:13) 4. ハルク どうも話がだるい。が、しかしハルクが暴れ回る所は見てて楽しかった。ミサイルを手づかみが面白かった。6点(2003-09-28 02:16:46) 5. ドリヴン 宣伝に騙された映画だった。盛り上がりに期待して見てたけど普通に終わってしまわれた。何も知らないで見たら面白いのかな。1点(2003-09-28 01:59:12) 6. アレックス これは凹んだ。グルグル映像で気分が悪くなった。もう二度と見たくない。意見の分かれる映画だろう。1点(2003-09-28 01:52:41) 7. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! あまり日本の映画を映画館で見る気がしなかったけど 誘われて行ってみたら、だいぶ面白かった。女指揮官がヒステリー起こしてるとこが人間っぽくて印象的だった。それと、和久さんがいい感じだったね。7点(2003-09-28 01:19:01)
|