みんなのシネマレビュー
まいったさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  エネミー・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 監視国家怖いよね、ということがメインテーマのサスペンス映画。元NSAの人間1人であそこまでできるのか、とか、組織のトップでもない者があんなにも大掛かりに主人公を抹殺しようとできるのか、とか色々引っかかるところもありましたが、まあまあ面白かったです。[DVD(字幕)] 5点(2016-10-10 00:21:52)

2.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 お互いに不平を抱えた夫と妻、そんな状況に嫌気が差している一人娘…。ありふれた家庭での家庭崩壊がこの映画では延々と展開されていきます。夫は娘の女友達に惹かれ、妻は仕事の関係から不倫を始め、娘はヤクの売人のクラスメートに恋をする。皆がどんどんとドツボにはまっていってしまうのですが、実は彼らは昔の平凡な幸せに気づいていないだけなのですね。夫が会社を辞める前、オフィスに飾ってあった言葉"look closer"。ヤクの高校生が撮った、ビニール袋が風に舞う映像。人間誰もが現状に不満を持つこともあると思いますが、実は現状って案外幸せなんだろうって間接的に気づかされました。夫は最後に今までの幸せだったことを実感するのですが、ちょうどそのタイミングで銃殺されます。銃殺した人間が家族でなかったところは救いになっていますよね。映画のトーンが全体として重い感じなのですが、ラストの終え方がうまく、見終わって嫌な感じはしませんでした。あ、あと、娘の女友達役のミーナ・スヴァーリ、とんでもなくかわいいです![DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2010-07-11 02:05:07)

3.  愛と哀しみの旅路 アメリカ映画でこのような内容を作ったというのには驚きですね。ところどころ音楽の使い方にちょっと違和感がありましたが。何で日本では殆ど知られていないのだろう…。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 7点(2009-04-12 09:19:36)

4.  12モンキーズ 《ネタバレ》 最後のオチは、「普通空港で発砲事件が起きたら、本当の犯人(ウィルス持ってた人)もすんなり飛行機に乗れないだろ」と思ってしまい、ちょっとなーと感じてしまったのですが、それ以外は面白かったです。そういう意味で惜しい映画。主人公が途中精神がおかしくなってしまいそうになるところとかもいいですね。音楽も独特で大好きです。 個人的には、主人公役はブルース・ウィリスではなくニコラス・ケイジが似合っていたのかなと思います。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-24 12:50:32)《改行有》

5.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 「恐怖の岬」のリメイクとは知らずに観ました。ロバート・デ・ニーロの演じた男の執念、恐ろしいですね。観ていてぞっとします。映画全体としてもずっと緊張感が保たれていましたし、ずっとドキドキしながら観ることができました。役によってこれほどまで(筋肉質な体。)に体を変えられるデ・ニーロの役者魂には、脱帽です。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-11 15:19:15)

6.  サバイビング・ゲーム 《ネタバレ》 がっかり。着眼は悪くないと思うけれど、全く面白くない。ハンター達に緊張感がないし、ハンター側の防衛策が甘すぎる。明らかにおかしな所が目立ち過ぎて本当に残念です。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 1点(2008-08-19 15:07:08)

7.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 Viennaの街の魅力と主人公二人の話に引き込まれる映画です。イーサンホークがカッコいい。最後に、半年後にまた逢おうと約束したのは、(途中で、二人が「今夜一日だけの思い出にしよう」と言っていたので)私の描いていたイメージと違っていましたが、そこを除けば素敵なラブストーリーだと思いました。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-08-15 13:53:01)

8.  恋愛小説家 人を信じ、人を思いやることの素晴らしさを実感することができる映画。 全体的に良かったです。 ただ、今まで何十年も偏屈で精神的にも病んでいた主人公が、ウェイトレスの 息子の話を聞いたことですぐに「良い人」になる決心が着いてしまうあたりが、 個人的には唐突すぎて若干なじめなかったところがありました。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-03 23:53:27)《改行有》

9.  カジノ デ・ニーロの名演技ぶり、ジョー・ペシのキレっぷり、シャロン・ストーンの悪女っぷり、どれも素晴らしかったです。ベガスを舞台にして「信頼」というテーマを描いたことで、単なるギャング映画以上のものになったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-24 23:23:08)

10.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 悪魔との対決物ということで、ワクワクしながら観ましたが…、突っ込みどころ満載で興ざめしました。[地上波(吹替)] 3点(2007-12-26 08:06:19)

11.  54 フィフティ★フォー 《ネタバレ》 ただ単に、色っぽいシーンがたくさんある映画だなという印象しか残らなかったです。主人公の葛藤なんかがもっと表現されていれば良かったと思いますが、残念。[地上波(字幕)] 3点(2007-12-16 04:18:08)

12.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 ラストシーンがほんとうに印象的。最後に死んでいくのに、すごく格好いいんですよね。「明日に向かって撃て」を連想しました。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-12 22:11:48)

13.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 実話に基づいているだけあって、話がリアルに感じました(例えば、「ゴッド・ファーザー」のようにスペシャルな登場人物がいないところとか。)。この映画でレイ・リオッタを知りましたが、良い俳優さんだなあと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-08 23:26:47)

14.  リング(1998) 「なんでこんな行動を取るの?」と思わせる行動を登場人物が取ったり、話に説得力がなかったりと、素直に楽しめるような内容ではなかったと感じました。[DVD(吹替)] 3点(2007-05-05 23:32:25)

15.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 終始話に惹きつけられましたし、最後の展開も「あぁこういう形での反戦映画もあるのか」と納得させられました。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-11 00:40:01)

16.  恋に落ちたら・・・ 《ネタバレ》 話の終わりがあまりしっくり来なかったです。どちらにしろあの後彼らは殺されるのでは…。ユマ・サーマンの可愛さ以外、あまり映画に引き込まれなかったです。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-19 02:35:56)

17.  レナードの朝 《ネタバレ》 急な発作が起きた時、苦しいにもかかわらずレナードが先生に、 「自分のためにカメラを回せ」というシーンにはぐっときました。 デ・ニーロの演技は、本当の患者かと見紛う程にすごかったです。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-18 02:05:06)《改行有》

18.  バックドラフト 火に向かって立ち向かう男達の姿がかっこ良かった。あと、あの音楽も良かった。[DVD(字幕)] 5点(2004-02-18 03:16:06)

19.  ラウンダーズ ノートンとマルコビッチの演技が良かったです。メインが ポーカーの映画なので良くも悪くもちょっと地味めな感じでした。5点(2004-02-18 02:55:21)《改行有》

20.  真実の行方 エドワード・ノートンが出てる作品を初めて観たのですが、 ホント凄いと思いました。映画の内容としては、最後は衝撃的 だったけど、そのラストだと途中に矛盾が…という部分があったり して残念。なのでこの点数で。7点(2004-02-18 02:51:29)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS