みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 オチはもちろんこの映画の醍醐味だ。だが全てではない。 (「シックス・センス」がオチだけの映画と思っては実にもったいないように) 犯罪モノとしても見所が存分にありカッコよく、音楽も素晴らしいではないか。 「面白い映画」を通り越して「好きな映画」になってしまった。 DVDとサントラを生涯の友としよう。[ビデオ(字幕)] 10点(2008-09-05 02:59:50)《改行有》 2. Kids Return キッズ・リターン 激動を予感させる音楽・・・。何だこの胸騒ぎは!8点(2004-09-01 20:15:56) 3. ショーシャンクの空に 「感動する映画=泣ける映画」・・・だけじゃないと思った。この映画には人の心を揺さぶるエネルギーがあり、私も鳥肌の立つ感動を分けてもらった。10点(2003-12-15 17:38:27)(良:3票) 4. 菊次郎の夏 これは・・・おもしろい。「たけしってこんなに面白かったっけ?」と思った。「夏休み」とか「夏」とかが、恋しくなる映画。アメリカ映画にはない日本映画らしさが出ていました。8点(2003-12-13 20:37:31) 5. ジュラシック・パーク ずばりこの映画で一番好きなのは、ジープから恐竜を見て呆然とするシーン。あの顔と音楽と恐竜が合わさったとき、鳥肌が立ちました。9点(2001-12-06 20:20:28)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS