みんなのシネマレビュー
パンプキンパイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 40
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  インファナル・アフェア トニー・レオンのファンということもあるが、ヤンの立場でずっと見てたらラウがすごいワルに見えて仕方なかった。CGの多い近未来映画とは違って現実的なシリアス映画で、人間の生きざまを考えさせるものがあった。久々に映画で涙しました。最近私が観た中では1番だと思う。 10点(2003-10-24 18:21:58)

2.  ショーシャンクの空に ストーリーがしっかりしてて見ごたえあったし、よかった。ハッピーエンドで後味のいい終わり方が、やはりアメリカ映画らしい気がした。モーガン・フリーマンが、ほんといい味出してますね。9点(2003-11-09 12:45:51)

3.  タイタニック(1997) タイタニックの前からレオナルド・ディカプリオ好きだったので、映画館で観たときはものすごく感動したし惚れた。しかし、長いストーリーはツライ。前にテレビでやっていたが、イマイチな日本語吹き替えとディカプリオの熱も冷めていたので、さほど感動もしなかったなぁ。9点(2003-10-29 00:34:07)

4.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 過去の007ってじっくり最後まで観た事がないのでどのボンドがはまり役っていうのはよく判らないのですが、今回のは最後まで見ごたえがあって素直によかったと思います。ただ拷問シーンは、さむけがした。何もそこまでしなくても・・・ねぇ。[映画館(字幕)] 8点(2007-02-23 22:53:01)

5.  素晴らしき日 嫌よ嫌よも好きのうち・・・。衝突しながらもしだいに惹かれていくって感じで、子供が出ているのでほのぼのしたラブストーリーだった。嫌いじゃないです、のんびりしたい休日にはこの作品いいと思います。猫がかわいい。私も飼いたくなりました。8点(2003-11-02 19:32:26)

6.  ビューティフル・マインド ルームメイトが実は幻覚だったというのが少し不自然な部分もあるが、なかなか面白いストーリーだと思う。いい意味で裏切られた気がした。ジェニファー・コネリー、痩せすぎ?ラッセル・クロウは井上順似だとつくづく思った。8点(2003-10-29 00:24:19)

7.  陽だまりのグラウンド キアヌ・リーブスよりも、野球チームの子供たちがそれぞれに個性あってよかった。個人的にはヘッドフォンしてリズムとりながら投げるピッチャーの子が好き。8点(2003-10-26 10:20:40)

8.  トリプルX テンポいいアクションのこの映画。私は好きですね。スノーボードはちょいわざとらしい気がしたが、すごい見ごたえあります。映画館で観ましたが、観にきているお客さん、結構ヤンキー多かったのを覚えてます。8点(2003-10-22 23:26:17)

9.  カラー・オブ・ハート この作品結構好きです。カラーとモノクロのメリハリきいてて、ストーリーもわかりやすいし、なかなか良かった。トビー・マグワイアの7:3分けの髪が昔クサくていい。8点(2003-10-20 22:57:26)

10.  初恋のきた道 最近見たが、チャン・ツイィーがまだ幼くてかわいい。少女の純粋な恋心がよく現れていると思う。特に泣かなかったが、観終わって、心が洗われた気がした。8点(2003-10-20 22:30:26)

11.  ワンダー・ボーイズ クスリと笑わせるところもあって、なかなか良かったと思う。トビー・マグワイアの演技がうまいと思った。冬の寒いシーンばかりで見ている方も「寒そう・・・」って感じる。この作品を観たっていう人に会ったことないので、ある意味「穴」だと思います。8点(2003-10-19 19:28:49)

12.  ブリジット・ジョーンズの日記 結構好きです、この映画。ヒュー・グラントの役は女性にとってムカつくタイプだけどカッコいいのでこの作品観て惚れました。レニー・ゼルウィガーは特別美人でないけど憎めない雰囲気あって役にぴったり合ってたと思います。この映画のために太ったと聞いて執念を感じた。続編があればぜひ観たい作品です。 8点(2003-10-19 01:05:59)

13.  恋する惑星 《ネタバレ》 深夜に母とレンタルビデオで観ました。1話の金城武が出ている方を観てしばらく、母が「変な映画。金城武ってイチローに似てる」とだけ言い残し、先に寝てしまった。 ブリジット・リンの変装(金髪のヅラ)も奇妙だし、ストーリーもイマイチ。・・・が、2話目は結構お気に入り。フェイ・ウォンとトニー・レオンのキャストがどちらも私好みなところもありますが、ストーリーもよかった。ただ、少し不自然というか、なぜ他人が自分の部屋に侵入してきてイタズラしているのにここまで気づかないのか?疑問です。他の方も言われてますが、トニーレオンの白のブリーフ姿はなかなか貴重です(笑) 観終わって、何かよくわからないけど、いい映画って思えた作品です。 8点(2003-10-18 21:41:43)(笑:1票) 《改行有》

14.  ジョゼと虎と魚たち(2003) この映画、必要以上にヌード多い気がしません?池脇千鶴もそこまで露出しなくても・・・ってちょっと思いました。原作を先に読んでから見ましたが、若干終わりの方が違いました。どちらかというと原作の方がいいかな。ストーリーは嫌いじゃないのでこの点数です。個人的に大倉孝二の演技と130R板尾の濃い笑顔がいい味だしてて好きです。7点(2004-08-29 22:14:28)

15.  シカゴ(2002) ミュージカル映画なら、すべてミュージカルにしてほしい。ストーリーは嫌いじゃないので、逆にあえてミュージカルにしなくてもいい気もする。キャサリン・ゼタ・ジョーンズの色気がいいです。7点(2003-11-24 00:55:47)

16.  I am Sam アイ・アム・サム ヒューマン映画の中では結構良かった。そこそこ感動もあり、笑わせる場面もあり。ショーン・ペンの演技がうますぎる。むしろ、本物のサムかと思わせるくらいでした。子役のダコタ・ファニングは安達祐実ちゃんに似てない?7点(2003-10-22 23:31:33)

17.  アバウト・ア・ボーイ ストーリーは悪くないが、結末のパンチが弱い気がした。ヒュー・グラント演じる金持ちの独身男、適当な遊び相手にバツイチ女性ばかりを狙う軽い役は彼にぴったりだと思った。友人になる男の子は料理下手の母親が作った固いパンを公園のカモに投げて死なせてしまったところがウケた。この映画をみて、クイズミリオネアが外国のテレビ番組のパクリであることに気づいた。ヒューグラントのショートヘアがなかなかさっぱりしていて好きです。7点(2003-10-21 21:11:20)(良:1票)

18.  サイダーハウス・ルール 映像がキレイ。この映画ではトビー・マグワイアがものすごくいい人に見える。エリカ・バドゥ親子の話の内容がキツくてかなりブルーになってしまった。ストーリーはさほど悪くないが、もう少し軽い雰囲気の方がいいです。 7点(2003-10-20 22:45:24)

19.  メラニーは行く! まあまあ良かったです。リース・ウィザースプーンの服装がかわいい。 ありきたりなストーリーかもしれないけど、本当にこの人と結婚していいのか?って悩んでいる方がいればぜひ観てもらいたい作品です。ジョシュ・ルーカスの笑顔が素敵。7点(2003-10-19 18:55:21)《改行有》

20.  崖の上のポニョ ポニョの無邪気な姿にとても癒されました。母リサを励まし、ポニョを大事に思う宗介をみて私もこんな子が欲しいと思った。この映画が、子供向きか大人向きかについて考えてみたが、子供には宗介のような思いやりのある人間になってほしいというメッセージが伝わった。ただ、セリフは子供には難しい言葉もあるので大人がみても楽しめると思います。人のあたたかさみたいなものがじんわり伝わる映画です。[映画館(吹替)] 6点(2008-07-28 16:40:22)

000.00%
100.00%
225.00%
312.50%
425.00%
5922.50%
6717.50%
7615.00%
81025.00%
925.00%
1012.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS