みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ワンダフルライフ 死後に人生の最高の一瞬を映像化する作業は、映画製作そのままだと思いました。皆が持ち寄る特別の感情の集まりが、この映画での大きな共感に繋がっていると思います。そして最後に自分なら何を映像に残すのだろうかと、考えさせられました。8点(2003-10-24 23:01:04) 2. トト・ザ・ヒーロー 一番好きな映画です!自分の失われた人生を、死によって取り戻す最上の喜悲劇。他人であるから愛せた姉アリスへの思いと死の責任。アリスにそっくりな女性を死に追いやらぬために、客車で泣きながら去っていく姿。あまりにべらぼうな映画[DVD(字幕)] 10点(2003-07-06 01:41:22) 3. ストレイト・ストーリー 真のロードムービー!!最初はトラクターで旅をする理由が分からなかったけど、徐々に旅の重みが伝わってきた。兄の死に際に間に合うのかヒヤヒヤしたけど、和解に言葉は不要なんですね~9点(2003-04-20 16:44:11) 4. リディキュール 面白い映画でした。エスプリって会話の中でとっても重要な要素だと思います。でも宮廷内のエスプリは、本末転倒。聞かせる内容も無いのに、単に相手を蹴落とすための言葉遊び。それではエスプリが雄弁に取って代わられても仕方が無いのかな。主人公の不本意ながら馬鹿げた宮廷ゴッコに飛び込まざろうえない状況が痛々しい。8点(2003-01-11 21:33:31) 5. この森で、天使はバスを降りた 閉ざされた世界の先入観を誠実さで切り開いていくヒロインは、とても魅力的でした。でもその先入観の犠牲になる辺りも、皮肉。第二の天使に期待!!8点(2002-11-17 02:05:52) 6. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 一体主人公は何に悩んでいたんだ?なんかシックリこないんだよね~。5点(2002-11-17 01:29:34) 7. シン・レッド・ライン 難しい!!でもテレンス・マリックは、今までの戦争映画のように、声高に戦争批判をするのではなく、人間の中には、戦争という文化があることを大前提に話を進めてる気がします。その枠組みの中で、それぞれの戦争を描いているのかな?的ハズレかもしれませんが、新しい視点をもった映画だと思いました。9点(2002-11-15 01:14:22) 8. グリーンマイル 三時間という長い映画に正直しんどいかなあと思い観にいったのですが終わってみて短く感じたという事を思えばやっぱり良かったんだなあと思う。というかやっぱり僕的にかなりいけてます。泣きまくりでした。パーシーある意味、お前が主役だ。9点(2002-02-24 00:00:01) 9. レオン(1994) レオンが死んだ場面、そして最後のマチルダの涙、今でも鮮明に覚えています。9点(2002-02-22 23:29:09) 10. ショーシャンクの空に ティム ロビンスが屋上でビールを飲んだときの表情がなんともいえなかった。そしてあのポスターをどけた瞬間とっさに出たガッツポーズ、この気持ちみんななら解ってくれるのでは・・9点(2002-02-22 23:24:34)
|