みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 小さな巨人 気持ちが荒んだ時や、余裕が無くなった時に、見たくなる作品。 深みのあるファンタジーというか、ほら話というか、寓話?そんな感じの作品ですね。 [しっと]さんも、書いてるけど、最後の酋長のシーンは本当に感動するシーン。真に偉大なものを心の中で確信していないと、あの自然な態度と茶目っ気は出てこないと思う。悲劇なんだけど、見終わった後の感じは不思議に明るい。あんまり、たびたび、切羽詰るのはやめて、がんばってればいいや・・って、思う。勇気が出る。9点(2004-06-18 07:06:34)《改行有》 2. ボビー・デアフィールド ずいぶん前に見たんけど、今でも鮮明に覚えているのが、アルパチーノが彼女の前で、有名人かなんかの物まねやるんだけど、すんげ~へたくそで、それは自分でもわかってて、それでも、がんばってやってるとこ。かっこいい男が最高にかっこわるくて、それが健気で、ジーンときた。8点(2003-06-21 09:50:59)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS