みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

1.  ヴァンパイア・ハンター 《ネタバレ》 ハンターというわりにあまり強そうではないけどギリギリで前進していく姿が良かった。期待していませんでしたが、思ったより楽しめました。[地上波(吹替)] 4点(2014-08-18 15:21:19)

2.  エスター 《ネタバレ》 少女の顔からラストあたりの顔の変化が怖い。よく考えたら相当怖いことですよね、これ。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-06 14:17:13)

3.  アダム -神の使い 悪魔の子- 《ネタバレ》 タイトルから、もっとオーメン的な物を想像していましたがクローンという展開で記憶に関しても?な感じ。最後まですっきりしない感じで終わりました。[地上波(吹替)] 3点(2014-02-06 14:10:39)

4.  ボーダー(2008) 《ネタバレ》 意外な結末で面白かった。最後にああなるとは全く思っていなかったので。。[地上波(吹替)] 6点(2014-02-06 13:59:10)

5.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 始まりから衝撃的なシーンもあり展開に期待したけれど尻すぼみに終わった感じでした。犯人の他人の人生の乗っ取りの部分ももう少し具体的に描いてほしかったかも。[地上波(吹替)] 5点(2013-12-03 16:05:02)

6.  手紙(2006) 《ネタバレ》 どの方向から見ても辛くなる映画でした。[地上波(邦画)] 5点(2013-11-11 03:51:34)

7.  7つの贈り物 《ネタバレ》 タイトルや出演者からほのぼの系の映画かと思いきや、大変な内容でした。全体的に薄暗い雰囲気のままラストまで進みます。大きなプレゼントをもらった彼らは一体何を思ったんでしょうか。[地上波(吹替)] 4点(2013-09-07 17:06:05)

8.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 面白かったです。とくにマイク・ワゾウスキー!吹替えでしたが、田中さんの声がバッチリあっていてとても良かったです。ラストのNG集も笑えました。[地上波(吹替)] 6点(2013-08-29 21:03:17)(良:1票)

9.  自虐の詩 《ネタバレ》 原作未読です。中谷美紀の演技はすばらしいがそれでも楽しめなかったし感動も薄くて残念でした。[地上波(邦画)] 2点(2013-08-18 17:23:30)

10.  コール 《ネタバレ》 誘拐犯全員が子供好きという…。太ったいとこが何かやらかしてくれるのか?と思ったけど何もなかった。しかしケビンは悪役が多いなぁ。[地上波(吹替)] 4点(2013-07-15 03:28:12)

11.  ハンコック 《ネタバレ》 素直に面白かった。ラストはよりを戻してほしかった気もするけど、ああいう事情なら無理か。。ボロボロになりながらも病院から離れようとするハンコックの姿に少しホロリとしました。[地上波(吹替)] 6点(2013-06-01 16:28:00)

12.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 複数に分かれて探すシーンが印象的でした。主人公がある意味無敵すぎて突っ込みたくなる場面も多いですが全体的にはテンポ良く面白かったと思います。[地上波(吹替)] 5点(2013-06-01 16:21:19)

13.  インベージョン 《ネタバレ》 ゾンビ物のような作りでしたが、そこそこ楽しめました。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-28 20:37:52)

14.  リーピング 《ネタバレ》 後半は怖かったし逆転の発想が良かった。あいつが何かあるかなーとは思ったけれど、まさかあんなに大規模とは。。。[地上波(吹替)] 6点(2013-04-28 00:21:55)

15.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 全体的にかなり暗い雰囲気でした。ラストは意外でしたがよくわからない展開でした。[地上波(字幕)] 3点(2013-04-27 15:33:30)

16.  オーメン(2006) 《ネタバレ》 両親の演技がいまいちだったかも、、、。例の音楽が無かったのも残念でした。[地上波(吹替)] 5点(2013-02-08 17:22:11)

17.  ザ・リング2 《ネタバレ》 ラストの井戸のくだりがなければ、もはやリングでも何でもない感じでした。母親が向こうの世界へ行って終了かと思いきや、やはり母は強しですね。井戸の中の追いかけっこは、わかっていても怖かったです。[地上波(吹替)] 4点(2013-02-08 17:12:00)

18.  グラスハウス 《ネタバレ》 最後まで飽きずに見れた。ハラハラするもののラストはあっさりでした。主役のお姉さんが魅力的でした。[地上波(吹替)] 5点(2013-01-25 17:27:21)

19.  Re:プレイ 《ネタバレ》 妄想というか、夢に近い感覚でしょうか。でも変えようもないことを悔いて何度も繰り返す主人公がやたら痛々しかった。自分が兄を殺したも同然と思う罪悪感が誰かが襲ってきたように見えたのでしょうか?[地上波(吹替)] 5点(2013-01-18 13:45:12)

20.  デンジャラス・ビューティー まとまってはいるが、面白みがない。[地上波(吹替)] 4点(2012-12-17 18:52:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS