みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 昔は皆1つの場所を求めていたつもりが、、タイトルの通りという感じで本当に良かったです。[地上波(吹替)] 6点(2014-08-18 15:36:22)

2.  レギオン 《ネタバレ》 天使と呼ぶにはあまりにも違和感があった。いろいろな意味で。[地上波(吹替)] 4点(2013-12-03 15:46:49)

3.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 期待しないでみたけれど良かったです。テンポも良く小洒落たコメディという感じでまとまりが良かった。最後の終わり方も雰囲気にあっていて好きです。[地上波(邦画)] 7点(2013-11-11 03:41:22)

4.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 前半はまだ良かったけど後半がひどい。内容はどうでもいいという感じなのかな?[地上波(邦画)] 3点(2013-04-27 12:33:11)

5.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 ニナ役のナタリー・ポートマンが迫真の演技でした。ラストの黒鳥が素晴らしかったです。ただ壊れていくニナを見ているのは映像的に少々しんどかったかも。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-02 02:29:59)

6.  デビル(2010) 《ネタバレ》 怖くないし退屈。期待はずれでした。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-01 20:57:56)

7.  プリンセス トヨトミ 《ネタバレ》 くだらない話すぎて驚きでした。内容は0点。大阪城と大阪グルメは良かったので+2点です。予告が良かっただけにがっかりでした。[地上波(邦画)] 2点(2012-05-20 03:17:19)

8.  悪人 《ネタバレ》 メッセージ性を強く感じる良い映画でした。見終わった後にあらためて「悪人って一体何だろう」と考えさせられました。登場人物それぞれの感情の動きが細部まで丁寧に描かれていて、思わず涙が出る場面も多くありました。父親が現場で娘の幻と出会うシーンは何とも言えない気持ちになりました。[地上波(邦画)] 8点(2011-11-07 14:59:08)

9.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 もう少し登場人物1人1人がどんな人物か描いても良かったような…?ラストのポイする場面はありえないけれど、少し良かったです。[地上波(邦画)] 4点(2011-10-15 01:51:45)

10.  ベストセラー 《ネタバレ》 後半まさかの展開で犯人達の仲間割れのくだりが一番怖かった。(正直、殺人の理由もまさかだったけれど…汗)とゆうか前半ではオカルトやホラーと思っていたので、後半の展開は意外で自分的には良かったです。ただ、娘さんが出てきた理由はあの村の真相を追求させるため?最後の水中から銃で撃つシーンはもう少し何とかなれば良かったのにと思いました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 04:46:40)《改行有》

11.  キック・アス 《ネタバレ》 主人公も良かったけれど、やっぱりヒット・ガールの方がインパクト強いのか印象に残りました。ヒットガール親子の普段のやりとりも楽しかった。風変わりな親子だけどまさかあんなラストになるとは。。。いかにも続編につながるような終わり方でした。楽しいけど、全体的に少しグダグダ感がありました。[DVD(字幕)] 5点(2011-08-15 03:00:10)

12.  インセプション 《ネタバレ》 実際、私もよく何層にもわかれてる夢をみていて本当にこんな感じの夢が多いので少し驚きました。コブとコブの奥さんとの流れが気になりました。ラストは一体どっちだったのか気になります。現実に家に帰れてたらいいけどなぁ。渡辺謙さんは雰囲気がハリウッドスターに引けを取らないあたり凄いなぁと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-18 04:41:18)

13.  フローズン 《ネタバレ》 スノボでリフトが止まりスキー場に置き去りにされてしまう映画です。ダンが自ら落下するシーンとか、コヨーテの餌になってしまうシーンが一番こわかった。でもそれだけなんですよね。電話番号を何度も復唱してたのに何の展開もなし。。あの女性があとで効いてくるとおもったら、ただの通りすがりとは。ひねり0です。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-28 03:13:45)

14.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 《ネタバレ》 さらりとしているが前作より全然良かった。長いけど復習してから観たせいか、中だるみせずにみれました。シリーズもここまでくると劇場で見る前に復習が必要かも。[映画館(字幕)] 7点(2011-03-01 19:48:44)

15.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 最後とゆうことで、わずかに期待していましたが・・・。中盤すこし面白くなるかなと思ったけどやはり尻すぼみになってしまい残念。内容と無関係ですが、なんだか作品ごとにエドワード君の顔が真っ白になって毛深く(まゆげともみ上げあたり)なってるような気がします。[映画館(字幕)] 4点(2011-03-01 15:32:10)

16.  告白(2010) 《ネタバレ》 森口先生を「復讐の鬼」と呼ぶには私には悲しすぎた。他人どころか自分の命まで何とも思っていない少年Aへの復讐はどうなるのかと最後まで一気に観てしまった。少年Aは自分の欲求を満たすために動物も殺して、子供も殺して、かばってくれた友達も殺して、最後は学校の友達や教師も全員殺そうとした極悪さを強調していたので観る側も森口先生のラストを受け入れられた人が多かったのだと思う。復讐とゆうより、ある意味では究極の授業だったのかもしれない。[DVD(邦画)] 6点(2011-02-18 10:44:48)

17.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 グラサンと戦うシーンが、あまりにもマトリックスすぎたし斧の巨人はサイレントヒルっぽい?とゆうか、斧の巨人に関してはあんな見せ方するのでてっきりもう少し戦闘に手こずるかと思ったら、案外アッサリで驚きました。鉄の扉を斧でガンガン叩いてるときは「これは・・・!?」と思って期待してたのにがっかり。ここまでくるとゾンビの恐怖より、アクションがメインという感じになっていました。[映画館(字幕)] 4点(2010-11-22 08:01:12)

18.  ソルト 《ネタバレ》 次から次へアクションで始まりアクションで終わるといった感じでした。なにも日本のCMで三角飛びを使わなくても、ほかに良いシーンあるのに。スピード感はあるけれど、個人的にイマイチでした。ラスト・・あれでいいの?[映画館(字幕)] 5点(2010-09-19 16:29:34)

19.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 久々にアニメで泣きました。悪役のクマもかわいそうな生立ちだけど最後まで救われなかったのが少し残念。アンディに対する皆の想いはきちんと伝わっていたので、別れもそこまで悲しくならずにすみました。ラストのアンディがおもちゃ達1つ1つを紹介するシーンでは涙が止まらなかった。これで本当の完結かな。そう思うとこっちは少し寂しい気もするけれど、おもちゃ達が幸せでいてくれるならいいか。[映画館(字幕)] 7点(2010-08-26 15:37:37)

20.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 うーん・・まず初めに言っておかにゃならんことは、この映画を楽しく観るには私は大人すぎたようです(涙)なので、自分が楽しく観れたかどうかというと点数低くなってしまいます。でも映画自体の出来は良いと思うし、お子さんがおられる方などには親子で楽しく観れるかもしれません。ただやはり、ここ数年にわたって「ロードオブザリング」やら「ハリーポッター」やら色々と壮大なスケールのファンタジーを観てきてしまうと、比べてるつもりはなくても、なぜかどーーしても物足りなさを感じてしまったり。それから、リス。綺麗だけどあまりにも無表情とゆうか淡々としすぎていて(話的にわざとでしょうけど)こっちの気持ちまでさめてしまった。最後ジョニーのダンス?は良かったです。笑[映画館(字幕)] 4点(2010-04-27 15:17:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS