みんなのシネマレビュー |
|
1. フューリー(1978) カーク・ダグラスのパートの所が意味不明のギャグとかがあって良い。(駅の電話が鳴って出るとか、車で海に飛び込むとか)6点(2004-01-13 10:21:40) 2. ヘルレイザー2 どないやねん?むちゃくちゃな展開。魔界?のイメージがしょぼい。 グラサン魔道士が良い。が、活躍はしない。3点(2004-01-13 10:15:27)《改行有》 3. 戦争のはらわた やる気なさげなデビッド・ワーナーが良いです。7点(2003-10-27 03:32:12)(笑:1票) 4. アンドリューNDR114 ロボットが人間になろうとするのはいかがなものか。さぶっ。2点(2003-10-25 07:04:20) 5. ゲーム(1997) リンダ・マンズが超ちょい役で出ていた。レビューじゃないって? すんまそん。6点(2003-10-24 01:11:58)《改行有》 6. スプリガン 「レイダース」+「アキラ」+「ラピュタ」などのいいとこ盗り。3点(2003-10-24 01:03:54) 7. スクリーマーズ アンドロイド野郎がシェイクスピア口ずさんだりとか、台詞が「父親はいねぇ、兄弟もいねぇ、兄弟は俺だ」とかなんかカッコイイっす。ラストは「ブレードランナー」風でちょっと泣かせる台詞。4点(2003-10-24 00:55:55) 8. クラッシュ(1996) 原作者のファンなんで見とこうかなーと。無難なつくりで原作どうり。キズだらけのサイボーグ女?が良い。シックジョークみたいな。 ヴォーンが笑える。5点(2003-10-24 00:46:29)《改行有》 9. クローン アメリカ映画にしては暗いラスト。アドベンチャーゲームみたいな映画。5点(2003-10-24 00:30:44) 10. 12モンキーズ 何回見ても面白い。とくに細部が。ごちゃごちゃした感じがギリアムっぽい。8点(2003-10-24 00:21:16) 11. ウディ・アレンのバナナ バカ映画だが退屈はしない。裁判シーンのナンセンスぶりがバカすぎ。5点(2003-10-24 00:12:36) 12. テイラー・オブ・パナマ スパイの育て方が分かって面白い。7点(2003-10-24 00:08:37) 13. 幻魔大戦 大友ファンなので最初は大友の絵じゃない!とか思いながら見ていたが、最後のほうはちょっと感動してしまった。神話的というか・・・6点(2003-10-24 00:00:07) 14. 死霊伝説 3時間もあった!ゲフッ!かなり退屈ではあるが、吸血鬼いつでるんやいう興味だけで見た。 ウン、出方はカッコイイいうかインパクトあった(グロい)。 窓から飛び込んでくるとこも迫力。 館が「悪魔のいけにえ」っぽく荒廃しているところもよい。 やっぱラストは血ドピューと出してほしかった。 吸血鬼あんま出てこんが、やっぱあの顔は超インパクト! そんだけかいこの映画は・・・4点(2003-10-23 23:42:59)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS