みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. アメリカン・サイコ 監督はどんな意図で作ったんでしょうかね?ブラックな笑いを意識するにしてもコレはやり過ぎじゃ?チェンソー持ってスニーカー以外はスッポンポンで走る主人公に大笑いしてしまいました! バブリーな頃のエグゼクティブ・ニューヨーカーのコントかと・・・。もっと心理面での掘り下げが欲しかった。でも何故か印象に残ってるんですよねこの作品。何だか惜しい!一歩間違えば大傑作になってたかも???6点(2003-11-16 20:04:38)《改行有》 2. セッション9 廃墟の精神病院は雰囲気があるのにそれを生かし切れて無い感じ。見てる時は結構ドキドキできたかな? 4点(2003-11-16 19:45:20) 3. REM レム 家の中だけで展開する劇の様な構成はいいとしても、やはり説得力に欠ける作品。内容とは裏腹に見てる方は眠くなりますね。4点(2003-11-16 19:35:26)(笑:1票) 4. ショコラ(2000) エキゾチックなさすらいの子連れチョコレート職人が妙にビノシュにハマってました。佳作を量産するハルストレム監督らしい良質なおとぎ話。6点(2003-11-16 19:25:07) 5. あの頃ペニー・レインと ケイト・ハドソンの天真爛漫な魅力いっぱいです。彼女にあんな風に微笑まれたらロックスターでなくても・・・(笑)主人公のオタク少年も存在感有り。大した盛り上がりもコレっていう場面も無いのだけど後味のイイなんとも不思議な映画。邦題のセンスも抜群! 7点(2003-11-16 18:43:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS