みんなのシネマレビュー
はりマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 191
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 ハイビスカスが大好きです。←スロット
映画も大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フルメタル・ジャケット スナイパーが女ってとこがキューブリック作品だな~って思った。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-06 19:48:26)(良:1票)

2.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 織田裕二の「お金がない」みたいな感じやね~。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-24 22:15:49)

3.  ある日どこかで タイムスリップして恋をする!!時空こえた、すごいストーリーだが最後にもう一歩何かが欲しかった!!7点(2005-02-08 23:46:39)

4.  アンタッチャブル 豪華な俳優陣でした!!デニーロの笑い方がいやらしくて、凄みを感じた!!7点(2005-01-31 00:08:08)

5.  グッドモーニング,ベトナム 戦場に行く者、今戦場で戦っている者達のラジオのDJ、それがロビンだ。もしかしたら死ぬかもしれない者達に聞かせるラジオは、ロビンのマシンガントークどんだけの人に笑いと勇気を与えていたかと思うと、素晴らしい職業だと思った!!7点(2005-01-09 23:27:26)(良:1票)

6.  バットマン(1989) バットマンというヒーローに正直魅力を感じない!!所詮人間じゃん!!5点(2005-01-04 23:41:52)(良:1票)

7.  ダイ・ハード ダイハードってみんな面白いって言ってたけどなんとなく観てなかったちゃんね!!ってかアクションみてもね~。って感じやったけど、見てみたら最高よ!!ブルース・ウィリスもよかったけどもアラン・リックマンもめちゃよかった!!アクションって楽しいなぁ。9点(2004-12-20 12:11:31)

8.  スカーフェイス ゴットファザーのマイケルと対象的なトニーでした。マイケルはファミリーを大切にしていたと思います。しかしトニーはお金や地位の執着心が誰よりもずば抜けていた男。どちらも男としては魅力的です!!8点(2004-12-17 11:49:00)

9.  さよならゲーム ティム・ロビンスも昔はクソガキやったね!!4点(2004-12-13 11:39:14)

10.  ガープの世界 浮気されて車の中であんなことされて、子供が亡くなって、それでまた子供作って、オレには、ガーブの世界が見えてこなかった!!4点(2004-12-10 11:56:31)

11.  レイジング・ブル マジ意味が分からない映画でした。デニーロの演技の凄みは伝わってきたが、話の内容が最悪です。タクシードライバーもそうだけど、オレには理解できない!!3点(2004-12-10 11:45:49)

12.  レス・ザン・ゼロ 正直なにをこの作品に懐いたらいいのかわからない。友達の死??麻薬??どれをとっても話が淡々すぎた気がする。3点(2004-12-09 15:41:15)

13.  ドゥ・ザ・ライト・シング スパイク・リーって感じの作品やった。考えさせられた。 8点(2004-11-12 18:26:46)《改行有》

14.  レインマン 完結してない気がする。今からって時に終わった・・6点(2004-09-08 00:14:38)(良:1票)

15.  エクスカリバー(1981) きっといい作品なのですが私にはあまり画像がわるいので疲れた。6点(2004-08-24 13:59:59)

16.  遠い夜明け マルコムXしていることがいしょと思ったです。差別をしている国は、やっぱ裏には、大きな組織がいるみたいです。老いぼれくそ爺とかね!!本当馬鹿みたいです。自分のことしか考えない奴どうにかしたいものです。7点(2004-08-12 19:07:20)

17.  ダイナー(1982) よく話が読めない!!名前がぐちゃぐちゃになる。3点(2004-08-05 18:42:09)

18.  アマデウス 妬みというものは、人として当たり前のことだと思う。天才に才能だけのサリエリが勝ることは、ない。それはサリエリも分かっていた。そういったサリエリの妬みがすばらしく表現されていた。しかし私には、クラシックとかオペラとかよく分からないそこが自分にマイナス三点です。ごめんなさい。きっといい音楽なんだろうけど・・・7点(2004-05-31 00:15:27)

19.  星の王子ニューヨークへ行く 全然うけんし!!こうゆうギャグは、私には合わないです。あとスゲー金持ちなのは、わかったけどなんか中途半端です。たぶん16年前の作品だから電化製品がとても、とてもひんそだったからだと思うんだけどね。リメイクしたらもと面白い作品になると思う!!2点(2004-05-23 21:42:15)

20.  シャイニング(1980) 怖いです!!ジャック・ニコルソンがめちゃ怖い!!スゲー演技がうまい。うますぎてジャック・ニコルソンがトラウマになりそう!!8点(2004-05-19 00:23:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS