みんなのシネマレビュー
猿の腰掛けさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ノー・マンズ・ランド(2001) こんなに戦争を愚かに感じた映画はありませんでした。 戦争をさせられている人がそうなのではなく。 戦争自体が、あまりにも、くだらない愚かなものだなぁ、と思います。 コメディだったのか。。。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-06 17:54:11)《改行有》

2.  手紙(2006) 《ネタバレ》 「お互い、長かったなぁ」吹越満の言葉で映画館中が泣いていたのが印象的でした。 私にとっては刑務所での兄号泣シーンより、こっちが来ました。 原作よりもちょっぴり救いのあるラストだったと思います。[映画館(邦画)] 7点(2007-08-06 17:47:05)(良:1票) 《改行有》

3.  エターナル・サンシャイン もっと気楽に見れる映画だと思ったら、結構集中してみないと何が何だかわからなくなってしまう。。。でも、予想以上に楽しめた。とにかく、押さえに押さえたジム・キャリーの演技がいい。イライジャ・ウッドのキモイ演技も見事にハマっている。最後のシーンは。。泣きました。何か救われた。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-15 18:48:50)

4.  ショーシャンクの空に もう語るまでもないと思うが、私の心の5作品を上げろといわれたら 間違いなく入ってくる作品。見終わった後、いても立ってもいられない気持ちになった。 映画を見る前に小説を読んでいたが、モーガン・フリーマンのレッドは原作以上の ものになっていたと思う。疲れたときにまた見たい。[DVD(字幕)] 9点(2006-11-15 18:32:32)《改行有》

5.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 ものすごく期待してみたので、最初は正直ちょっと引きました。 でも、基本的にベタで楽しい映画だと思います。 彼女も確かにとってもかわいかったんだけど、私は女のせいか、 キョヌがめちゃめちゃ可愛かったっす。 ハイヒールのヒョコヒョコ歩きとスカッシュ顔面受けは 何回も笑わせていただきました。 [映画館(字幕)] 8点(2004-08-03 11:38:09)《改行有》

6.  シコふんじゃった。 なんとも言えず好きな作品です。出てくる役者さんをなぜかみんな好きになってしまう・・・。単純なのでしょうか?7点(2003-11-28 15:57:33)

7.  Shall we ダンス?(1995) 私も好きな邦画をあげるときにこの作品はかなり上位に入ります。「シコ~」にも言えるのですが、周防監督は出演する役者さんをとても「いい役者」に見せてくれる気がする。もちろん役者さん自身の技量もありますが、周防監督の手腕による部分も大きいと思うのです。7点(2003-11-28 15:56:03)

8.  グリーンマイル 感動というよりは、悲しくて悲しくて泣きました。一緒に観た親も泣いてた。悲しい映画だけど、まったく救いがないわけじゃない。私にとっては心に残る作品でした。8点(2003-11-28 15:47:21)

9.  フィールド・オブ・ドリームス 昔観てポロリと泣いた覚えがあります。私も野球はそんなに見るほうではありませんが、あんな美しいとうもろこし畑の中の球場があったらぜひ行ってみたい。9点(2003-11-13 10:51:55)

10.  ベイビー・オブ・マコン あのー、一言でいうと「大っ嫌い」です。でも映画をみてここまで嫌な気分になったのはこの作品だけです。衝撃的に嫌な気分でした。ここまで印象に残ったという意味で高得点をつけています。比べるのも何ですが、「時計仕掛けのオレンジ」が衝撃的に嫌な気分になるといううわさを聞いて観てみたところ、私的にはこの作品にまったく及びませんでした。ちょっと明るい気分で映画館に入って、ドーンと落ち込んで映画館を出たのを覚えています。二度と観ないし、人にも絶対勧めません。 8点(2003-11-13 08:53:33)《改行有》

11.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 ものすごく期待して観たのがいけなかったのかも... 30年前にこの感覚はやっぱり突出していると思うし、改造されていくシーンなんてとっても怖かったけど、ストーリーや美術、暴力描写で「これが一番!」とは思えなかったですね。 こちらの感想で読むほど「雨に歌えば」のシーンで衝撃をうけなかったクチですが、ついはまってしまう人がいるのもわかるような気はします。 6点(2003-11-13 08:45:37)《改行有》

12.  ザ・ロック 期待していなかった分、ものすごく面白かった。 内容は若干重めなのに、笑いがあるのも救いでした。 あんなかっこいいおじいちゃんほしい。 9点(2003-11-12 18:08:31)《改行有》

13.  担え銃 チャップリンの映画の中で一番最初に見たのがこれでした。 子供時代の私は腹抱えて笑ってた覚えが…。 いまいちど見てみたいと思う作品です。8点(2003-11-12 18:00:26)《改行有》

14.  シカゴ(2002) キャサリンは期待通りでしたが、それ以上にレニーをこの映画で初めて見て、「何て可愛い人だ」と思った覚えがあります。 私はよく舞台を見にいくので最後まで楽しめましたが、ミュージカルに免疫のない同伴者は毛嫌いしてました。 個人的には、ロキシーのだんなが一番好きかも。7点(2003-11-12 17:55:17)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
617.14%
7642.86%
8428.57%
9321.43%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS