みんなのシネマレビュー
俺は直角さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 初めまして。いやー映画ってほんとに素晴らしいものですね。さよならってね。これからもっと映画に詳しくなりたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 展開が見事。 音楽もかっこいい。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-13 23:05:22)《改行有》

2.  デッドマン(1995) 《ネタバレ》 淡々と物語が進行していった。 ジョニーデップいい演技してるけど、それ以外にぴんとくるものが無かった。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-09 18:12:00)《改行有》

3.  パルプ・フィクション トラボルタが妙にださくてよかった。ストーリー展開も見事。 8点(2003-12-03 18:51:28)《改行有》

4.  アンダーグラウンド(1995) 旧ユーゴのことなんか全然知らずに見た。皮肉的に明るく描かれていたが全く面白くもなんともなく、疲れだけが残ってしまった。4点(2003-12-03 18:47:11)

5.  地雷を踏んだらサヨウナラ 20代にして自分の命をささげるほどの物に出会い、それにむかってひたはしる泰造さんは男として、憧れる。映画は結構淡々と展開されるがこのように人生を送った人を知れたことが一番嬉しかった。9点(2003-12-03 18:30:44)

6.  遠い空の向こうに 夢中になれるものをとことん追求するってかっこいいことだなと思う。炭鉱のなかでも計算してた主人公に脱帽。主人公以外のロケットボーイズの将来も最後にわかってうれしかった。7点(2003-11-27 01:55:39)

7.  12人の優しい日本人 うーん。確かに話の流れ,テンポはいいんだけど。あまりにわざとらしい台詞、演技が多く,僕はあまり面白いとは思いませんでした。6点(2003-11-27 01:48:59)

8.  父の祈りを あのあほ息子にかなり頭に来た。最後まで紳士的な態度をとりつづけた父は人間としてすばらしく、そんな父が恐いといったシーンは切なかった。刑務所でゴットファザー上映するとは。 7点(2003-11-27 01:39:34)

9.  青春デンデケデケデケ 雰囲気がウォーターボーイズににてたがこっちのほうが全然好き。あの坊主がいい味出してんだよなぁ。 8点(2003-11-27 01:25:39)《改行有》

10.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り それ程に感動はしなかった。なぜだろう。10代にみたら違う感想をもてたのだろうか。この国にはこびる灰色の人間に自分もなりつつあるからだろうか。人生苦労しても自分の信じる道を貫き通すか、ある程度妥協して生きて行くべきか。こう考えている時点ですでに自分は後者になってしまったんだろうな。せつねー7点(2003-11-23 16:28:02)

11.  ポストマン・ブルース 堤の自転車のこぎ方がださかっこいい。最後はやっぱりなと思うが何も考えずに笑える映画だった。8点(2003-11-13 13:34:45)

全部

© 1997 JTNEWS