みんなのシネマレビュー
guijiuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  最後の猿の惑星 猿達はみんな言葉喋れるようになってるんだね。もう別に驚かんけどね。4点(2004-01-13 00:02:52)

2.  猿の惑星・征服 やっと観終わったよ。残りは最後の1作品だけだな。4点(2004-01-02 15:22:59)

3.  ドランク・モンキー/酔拳 ストーリーは弱いが、まあジャッキーのアクションが観れればいいんですよ。当時は。7点(2004-01-02 15:07:27)

4.  スター・ウォーズ 当時でこれだけ宇宙を再現できれば上出来でしょう8点(2004-01-02 14:27:10)

5.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) どこまで忠実に描かれてるのかは分からんが、見知らぬ国での刑務所暮らしが最悪なことに間違いはない。全体的に緊張感があり引き付けられたが、今考えると最初の空港での検査の時が一番緊張感があり最後の脱獄のシーンはあっけなかった。7点(2003-12-23 23:02:28)

6.  新・猿の惑星 どうやってあの3匹(3人?)の猿達は過去にやって来たんだよ? そもそも前作の核爆発の前に脱出できる暇なんてあったのか? もう話しが目茶苦茶。これって人間の惑星だろ?別に面白いとは思わんがここまできたら続編も観よっと。 6点(2003-12-21 13:41:55)《改行有》

7.  続・猿の惑星 なんじゃこの2作目は?あの地底に住んでる変な奴といい、終わり方といい。1作目で終わっていれば本当にいい作品だったがこの2作目は駄目。4点(2003-12-21 00:24:21)

8.  キャリー(1976) 最後のお墓のシーンだけびっくりしたよ。他は別に怖さは感じなかったかな。それにしてもトラボルタが若くて細い。6点(2003-12-21 00:05:43)

9.  ソドムの市(1975) 最後まで観賞して言うのもなんだがこの映画は評価できん。何を伝えたいんだ?分かりたいとも思わん。監督の欲望を映像化しただけの変態映画じゃないか。0点(2003-12-15 22:50:14)

10.  未来少年コナン テレビ版は10点。これは8点。8点(2003-12-12 01:03:35)

11.  サタデー・ナイト・フィーバー 当たり前なんだがトラボルタが若い。そしてスリム。ストーリー自体は大したことないがこの時代と青春映画って感じで逆に新鮮に楽しめた。観る前の印象ほどダンスシーンが多くなかった。 7点(2003-12-08 04:56:56)

12.  マッドマックス 最近久しぶりにこの作品観たんだが・・・うーん。小さい頃ははまってたんだがねえ。なんか全てがちゃちく感じました。 7点(2003-12-05 04:50:01)

13.  ロッキー2 1と2はまとめて1作にしろよ。アポロごときで2話使うのはもったいない。5点(2003-12-04 02:54:54)

14.  ロッキー スタローンって大抵は強い役なんだがこのシリーズではへタレ役だったな。6点(2003-12-04 02:52:05)

15.  JAWS/ジョーズ 最近DVDで借りてきてみようとしたんだがPS2では動かなかった。しょうがないのでノートパソコンでみたんだが全然面白かったよ。画面が小さくても恐怖感は伝わってきた。 8点(2003-11-27 18:54:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS