みんなのシネマレビュー
Floydさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  月の輝く夜に ニコラスの台詞全てが面白かった。全体のストーリーもかなり良かったがアカデミーを取れる程の作品では無い気がする。7点(2003-11-29 07:09:32)

2.  男たちの挽歌II Ⅰよりは劣る、しかし熱い!8点(2003-11-29 07:02:08)

3.  男たちの挽歌 実際口にするのが恥ずかしい男の美学とか熱い友情とかそういった物が詰まってます。10点(2003-11-29 06:59:53)

4.  シシリアン(1987) マフィア映画としては悪くはないのですが、どこか面白さに欠けました。少し期待して観た分、反動が大きかったです。2点(2003-11-29 06:42:03)

5.  アンタッチャブル デニーロがバットで殴るシーン・・・天才ってのはすごいですね。 終始映像と音楽が絶妙にマッチしていて娯楽映画としては最高ではないかと思います。この映画のショーンコネリーだけは好きです。他の映画のコネリーは嫌いです。10点(2003-11-29 06:19:06)《改行有》

6.  ゼイリブ 人にサングラスをかけてもらうのがどんなに難しいかを教えてくれる素晴らしい映画でした。熱い映画だ。10点(2003-11-29 03:45:56)(笑:7票)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS