みんなのシネマレビュー
 バースさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 46
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルディ/涙のウイニング・ラン 夢と情熱があればハンデを乗り越えられるんだと見ている人を勇気付ける映画。でも一般人にはなかなかあれほどの夢と情熱を持ち合わせてはいないけどね。人として夢を持ち、それに向かって邁進して行く事がいかにすばらしいかを再認識させる。ルディは個人プレーとしてはチームに迷惑をかけるかもしれないが、ルディの情熱がチーム全体に与えた力はそのマイナス分を補って余りある。すばらしいと思った。[DVD(吹替)] 10点(2005-12-13 19:47:09)

2.  恋人までの距離(ディスタンス) 恋愛論、人生論を淡々と語り、かなりこっぱずかしい映画です。これは観ている側もこっぱずかしいのですが、映画を作った側(監督)もこっぱずかしいです。監督は発表したくてたまらなかったのでしょうが、ありがちな内容をこれでもかこれでもかといわんばかりに次から次へと語り続けるため少々退屈な映画でした。特に映像化する必然性を感じなかったので、各フレーズを文庫本にでもして「恋愛入門」という題名で販売したらいいと思います。こういう映画ははまる人ははまるんだろうと思われました。5点(2004-12-26 10:58:22)(良:2票)

3.  ディープ・インパクト(1998) インパクトの浅い映画でした。6点(2004-02-28 12:59:08)(笑:1票)

4.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 前半はあまりに退屈なストーリーだったので、途中で何か事件でも 起きないと最悪の映画だな~と思いながら見ていましたが、奥さんの自殺で、ふ~ん単純に人を殺すパターンか、みたいな感じでした。前半見ながらこうゆう映画を見て高く評価する人は多いんだろうな~と思いましたが、私には全然ダメです。4点(2004-02-21 16:19:29)《改行有》

5.  Love Letter(1995) 私的には、中山美穂が主演じゃなかったらな~、いい映画なのにおしいと思いました。中山美穂を見ていると映画を見ている途中で感情移入できず素に戻ってしまう事が時々ありました。ストーリーでは、藤井樹(男の方)の大人になった姿を出さないことがいいスパイスになってますね。8点(2004-02-21 15:58:36)

6.  クライング・ゲーム 前知識なしに見ましたが、男が例の人の股間に手をまさぐった時に拒否されましたが、この瞬間私は秘密がわかりました。7点(2004-01-24 14:57:49)

7.  アイアン・ジャイアント みなさんがおっしゃる通りストーリーは単純ですが、人間の感性のツボ(水戸黄門の印籠みたいなもん)をついていてよい映画だと思います。前知識なしになにげにこの映画を見た人の多くは感動するんじゃないでしょうか。10点(2004-01-24 14:50:27)(良:1票)

8.  フォレスト・ガンプ/一期一会 なかなか良い映画と思いますが、あきらかにショーシャンクよりは落ちる、でもアカデミー賞受賞。アカデミー賞には第三の力が作用する事を証明した作品になりました。9点(2004-01-01 14:15:52)

9.  パーフェクト・ワールド この映画は泣けました。いろいろ欠陥のある男の中のやさしさに感動しました。10点(2004-01-01 13:50:58)

10.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 お父ちゃんが死んだのに、あんなバカ笑いしながら幸せそうに結婚式を挙げていいのだろうか。違和感あり。3点(2004-01-01 13:37:16)(良:2票)

11.  トゥルーマン・ショー なんか神様が愚かな私たち人間の生活を操作しているみたいです。 所詮人間なんて愚かで憐れなな生き物ですね~。8点(2004-01-01 13:28:26)《改行有》

12.  ショーシャンクの空に 制作費をそんなにかけなくても、すばらしい映画がつくれるんだというお手本ですね。最高の映画です。10点(2003-12-30 21:17:01)

13.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア これってトムクルーズが主人公だったのか、てっきりブラッドピットだと思ってました。そうなると役柄もあるんでしょうけど、かなりブラッドピットに食われてるね。同作品のⅡの計画があったみたいですけど、トムクルーズがその辺を察して出演を断ったみたいですね。9点(2003-12-28 09:17:31)

14.  もののけ姫 全然ダメ、宮崎駿の自己満足アニメにしか思えない。3点(2003-12-27 21:29:40)

15.  幸福の条件(1993) 愛とお金、人間の永遠のテーマですね~。私は愛を取ります、だから10点。10点(2003-12-27 21:07:09)

16.  ジョー・ブラックをよろしく とってもステキな映画でした。特に最後に花火が上がるシーンは映像的にサイコーで、ビデオではなく映画館で見たかったですね。 それにしてもブラッドピット男前ですね~、この映画にピッタリです。10点(2003-12-26 16:02:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS