みんなのシネマレビュー
piggyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ディナーラッシュ 《ネタバレ》 確かに料理美味しそう!名刺よりチップを・・・というセリフがいい。5点(2003-12-27 02:24:55)

2.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 暗くならなくて済む炭鉱系の映画なんで楽しめた。オーディションシーンにはドキドキしたし、ゲイのお友達も子役と大人役が結構似てて感激した。7点(2003-12-27 02:22:22)

3.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 地味に淡々としてましたが、見終わってしばらくの間ジーンと来る映画でした。結局3人ともレズビアンってことですか。6点(2003-12-27 02:19:42)

4.  エデンより彼方に 何気ない日常に見えるけど、この年代にはタブーだったことがいろいろ起こっていて・・・結構切ない映画で見てよかったです。エンドロールの映像とか、衣装だとかが本当にステキで印象的でした。7点(2003-12-27 02:15:28)

5.  海辺の家 《ネタバレ》 非行少年が日ごとにピアスを一つづつ外していく・・・みたいなサマが見ていてほのぼのした。6点(2003-12-27 02:04:35)

6.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 ダイアンレインの美しさが再確認したくて見てみましたが、やっぱり美しかった!やりきれないストーリーですね。この子役は確かサイダーハウスルールの時泣かせてくれた子だな!と思いました。5点(2003-12-27 02:03:06)

7.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 あちこちで言われているように、キャサリンの存在感がレニーを完全に食ってしまっているとの意見に同感でした。ミュージカル映画に抵抗があってもこれは見れると思った。あと『ロキシーヘアが大流行』っていうニュースに笑った。6点(2003-12-27 01:33:25)

8.  アレックス 《ネタバレ》 あと何分ほど目を伏せていればいいの?と聞きたくなるレイプシーンや撲殺(かな?)シーンはつらかった。こういう事が自分の身に起きたら本当にイヤだなぁ・・・。怖すぎる。意外にもあの女装の男性が股間を見せた時にギョっとしてしまった。逆回転のストーリーはメメントを思い出したけど、こちらの方が好き。でももう一回見るのはきついからもういいや。5点(2003-12-27 01:27:52)

9.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 劇場で見てかなり最初の方から泣きはじめました。ポランスキー自身の思い出もそこにあるようで、本当にリアルに描かれていたんじゃないかと思います。9点(2003-12-27 01:10:01)

10.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 まず、映画の中の色がきれい。この主人公がこんなにいいアパートに住めるか?とか、こんなにビートルズのコレクションや立派なオーディオセットを所有して・・・?とかいろんな疑問はさておき、普通に泣けるイイ映画。ローラダーンとの階段での会話シーンが最高に良かった。(あのすごい泣き顔が久々に見れて嬉しい!)ビッグボーイでのウエイトレス役はビバヒルに出ていたクレア?9点(2003-12-27 00:59:12)

11.  アマデウス ディレクターズカット 何度も見たい映画。わかりやすいし衣装も音楽も楽しめる!やっぱりヴィーナスの乳首!10点(2003-12-27 00:50:11)

12.  キル・ビル Vol.1(日本版) ルーシー・リューのラストシーンが一番面白かった!これまでのタランティーノ作品が好きだっただけに作品自体にはちょっとガッカリ。5点(2003-12-09 00:39:43)

13.  デブラ・ウィンガーを探して 同じ女性としても環境が違いすぎて、自分が共感できるような発言はそう多くなかったのだが、ハリウッドのゴシップ好きにはそこそこいいんじゃないかと思うし、もう一回見たいと思いました。そして、この映画のパンフレットの中で竹中直人さんが書いている感想に全く同意見です。それにしてもロザンナもパトリシアに対して微妙な感情があったのだね。6点(2003-12-09 00:25:16)

14.  マグダレンの祈り 《ネタバレ》 作品としてはやはり実話という重さがありましたが、展開のテンポが良かったからか、ヘンに疲れませんでした。 私は個人的にアイリーン・ウォルシュ(クリスピーナ役)の壮絶な演技が一番印象に残りました。あんな環境だったらあれくらい狂ってもおかしくないと思います。 そして、思ったより(っていうか全然)エロいシーンもエグい暴力シーンもなく、最後までR-15にされている意味がわからなかったんですが、それだけがR-指定ではないんですね・・・8点(2003-12-09 00:06:36)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS