みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. わたしのグランパ 普通に良かったです。ただ仁義亡き戦いを見た次の日にこれを見たので、 菅原文太が別人に見えました。けどやっぱりたばこの吸い方などは一緒でした。 そして格好いいのも一緒でした。8点(2004-12-11 22:55:11)《改行有》 2. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 サムに7点、その他に1点。 サム、最高ですね。フロドにあんなことを言われたのに信じてついていく姿。 サムがいなかったら確実に世界は終わっていました。8点(2004-08-15 15:18:47)《改行有》 3. デイ・アフター・トゥモロー 映像がめちゃめちゃキレイです。もう圧巻。見終わって劇場を出るときに「氷河期だったらどうしよう・・」って言う不安になるぐらいすごかったです。7点(2004-08-15 15:16:28) 4. トータル・フィアーズ もうすでに皆さんが言ってるのですが核爆弾が落ちたとこまでは良かったのですが その後がぜんぜん。あれじゃあ核の脅威が全然伝わってきません。 でも、それ以外は結構良かったと思います。5点(2004-08-13 19:26:51)《改行有》 5. 壬生義士伝 《ネタバレ》 かっこいい~~!!!武士最高!!これとラストサムライを見てそう思った。 吉村がラストの方で敵に突っ込んでいくシーンは泣けました!8点(2004-08-13 10:24:34)《改行有》 6. キル・ビル Vol.1(日本版) タランティーノも落ちたなぁ~・・・。 もう最悪です。むやみに血が出るし、突然アニメ化するし。こういうのは勝手に撮って自分の家で友だち何人か呼んで見てて欲しい。もう最悪・・・。0点(2004-08-13 10:20:59)(良:1票) 《改行有》 7. パール・ハーバー 普通に良い映画だと思う。戦闘シーンも迫力あったし。 ストーリーもまぁまぁ。ラストも結構良かったし。名作ではないけど良い映画。6点(2004-08-13 10:17:36)《改行有》 8. ウインドトーカーズ 日本兵はハリウッドではほとんど悪役なのでそのへんは大丈夫でしたので 結構楽しめました。戦闘シーンはなかなかの迫力だったし。7点(2004-08-06 18:39:22)《改行有》 9. バリスティック いまいち盛り上がりに欠ける映画。短い映画なのにとても退屈・・・。 アクションもありきたり・・・。4点(2004-08-06 18:35:29)《改行有》 10. 007/ダイ・アナザー・デイ 結構面白かったと思う。ジェームズ・ボンドはブロナズンが一番合っていると思う。 6点(2004-08-06 18:26:30)《改行有》 11. ロード・トゥ・パーディション ジュード・ロウがかなりかっこ良かった。 ストーリーもそこそこ良かったし。でも、ちょっと重かったかも・・・。6点(2004-08-03 21:14:10)《改行有》 12. ミニミニ大作戦(2003) ちょっと見るのにいい感じ。気持ちよく見て気持ちよく終わる映画。 普通に楽しめた。6点(2004-08-03 21:10:42)《改行有》 13. シックス・デイ 大分前に観たのであんまり覚えてないけど、悪い意味で「なんじゃこりゃ~」って言うのを心の中で叫んだのを覚えてる。 2点(2004-04-13 22:41:28)《改行有》 14. チャーリーズ・エンジェル(2000) アクションとコメディがちょうどいい具合に仕上がっていた。 あの3人の中ではキャメロンが1番かわいいと思う。8点(2004-04-07 09:50:13)《改行有》 15. I am Sam アイ・アム・サム 素直に感動できる映画.泣くとまでは行かないが、心にジーンと来た。ビートルズナンバーがかなりこの映画をよくしていた。7点(2004-03-19 21:09:24) 16. PLANET OF THE APES/猿の惑星 猿のメイクはオリジナルよりも大分進化したが、作品の出来はかなり退化してる。ラストのオチも大体予想できる。という訳でメイクに4点贈呈。 4点(2004-02-10 21:15:51)《改行有》 17. バイオハザード(2001) 友達とはらはらドキドキしたいという事でこの映画を見てみたが、全然怖くなかった。ゾンビとの戦闘シーンも少なかったような気がする。ただ、少ない戦闘シーンだけに戦闘シーンはかなり楽しめた。6点(2004-01-23 21:29:55) 18. ラスト サムライ 《ネタバレ》 この映画は日本素直に描けていると思う。今までの海外の日本を題材にした映画はどうも日本人を馬鹿にしていたがこの映画は違う。 最後の方の次々と侍達が死んでいくシーンは心から泣けた。10点(2004-01-23 21:24:58)《改行有》 19. マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 レボリューションズは1やリローデットと違って、現実世界の闘いが多かった。個人的にはマトリックス世界の銃撃シーンが好きなので少し物足りなかった。しかし最後のネオとスミスの闘いは面白かった。最後はそんなのありかよ~って感じでした。7点(2004-01-23 21:22:10) 20. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 素直に面白い。ただ織田裕二がかっこつけすぎというところが少しショック。もっと素で演技をして欲しかった。でも、娯楽としては最高。8点(2004-01-23 21:17:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS