みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

1.  昭和鉄風伝 日本海 《ネタバレ》 浜田の毒気.気だるさ.風貌.台詞回しなど、心地良さもあり、全て悪くはない。 だが、こともあろうか本田理沙を盾にし、突き飛ばし、すごく衝撃的だ。  おいよ、恥ずかしくないのか浜チンピラ、小チンピラ! 理沙ちゃんに謝れ コケてお尻突き出し恥ずかしいカッコにされちまってたやんか!(^.^;[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-01-14 12:31:14)《改行有》

2.  息子(1991) 《ネタバレ》 東京でサラリーマン勤めの長男、そしてその嫁の本音が一言ズバッと刺さる「長男の嫁なんかなるんじゃなかった」 つまり、この一言により、父はお荷物扱いされてゆく事が確定する台詞。気の毒だ。 一方、山奥での独り住まいを心配される父ちゃんが放った台詞「俺は自分の始末は自分でつける(だから心配するな放っておけ)」 とても頼もしい言葉だ。この言葉を聞く限り、まだまだ2〜3年は自由に放っておいてもよいんじゃないかと思えるとこですが、 だが、そこは観てる側の自分が長男であるか否かで大きく見方が変わるはずです。 長男ってその思いは大変なんです ただその嫁には更に大変な思いをさせる事分かりきっているからこそ色んな決断鈍ってしまうし、尚更辛いのです。 そんな親子・長男・嫁・姑問題を嘘が無く現実的にしっかりと描いてしまったこの作品。結果、到底後味よいもんではなく終えてしまうんですが、そんな家族共々の思いがしっかりと描かれています。その嘘の無さが清々しい。 その結果、もしも、長男よりも父親思いだと思えた次男哲夫が後に父と一緒に暮らしてゆく気になってゆくなんて事がもしもあるならば、それはそれでよいのです。ただこのドラマでは答えを見せない。そこが憎いところです。 だけども、湿りっぱなしでは終わらせません そのラスト。父親照男は心配していた次男哲夫が東京で人並みに自立した生活を送っている姿を確認出来た、尚且つ、最高に嬉しい知らせまで受け、心踊らされながらの家路。景色は雪であれ、彼の心はきっと暖かいはず あとは長生きしようが、ぽっくりと自然死しようが彼の自由であることを感じさせられます。部屋に明かりがポッと点いたところでパッと終わってしまうラストショットは物足りなくは無いです。逆にそれがよかったのかなと思えます。[CS・衛星(邦画)] 9点(2022-09-25 22:48:00)(良:1票) 《改行有》

3.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 《ネタバレ》 ガメラじゃないんです。中山忍の鑑賞なんです。ごめんなさい。でもそれだけでは忍びないんで彼女の経歴を一つ二つ。 彼女の前で姉の美穂の話はなぜかNG、そのことが原因でアイドルを辞める→ そして女優→ そしてゴジラ映画とガメラ映画双方に出演してしまったという希少稀な女優。かわいい。ポニーテール最強。スベスベお肌で小顔。品のあるお顔。そして色白。おじさん、もしも生まれ変われるのならばこの顔になりたい。姉は稼ぎすぎてお金持ってそうだから奢ってもらう。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-04-22 21:08:52)(良:2票) 《改行有》

4.  タスマニア物語 《ネタバレ》 急に下ネタぶっこんできやがった。(ボート漕ぎのシーンで唐突に) あれ、親子で見てた場合、きっと今何が起きたのって子供に説明求められて、きっと面倒くさい事になるのだろうなと予測。[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-04-10 19:13:14)《改行有》

5.  うなぎ 《ネタバレ》 ハッピーエンドに向かうのか、はたまたバッドエンドへと向かうのか、不安な状態続きましたが、時の経過が無駄に感じない。男と女の行方を気にしつつ、じっと見ていられるドラマです。 今さらですが、役所広司、今まで見てきた中で一番良いと思える役柄でした。 ただ彼に関しては、ここ最近では、ガソリンスタンドの店員や交通誘導員など一般労働者になりきった気安いオッサン役で、そう、ソニー損保のCM、あれが意外とお気に入り。 ところで自分も一生に一度でいいいから清水美砂をジャイアントスイングしてみたい。[CS・衛星(邦画)] 9点(2022-03-13 12:43:14)《改行有》

6.  地獄の警備員 《ネタバレ》 1992年ですか。携帯電話が皆に普及するギリギリ前のお話ですよね。懐かしい。 しかし、そんなことよりも、テレックスってなんじゃねや? なんだかテレフォンセックスの略語みたいじゃないか なんじゃそうじゃないのか 違うのか。[インターネット(邦画)] 5点(2022-02-22 23:55:14)(笑:1票) 《改行有》

7.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 今となっては想像の世界となりますが、マイケルがその後命を落とす事なくあの歳まで生き続けられていたと言う事は、彼からドンの称号を受け継いでいたヴィンセント・コルレオーレがあの事件以降上手く立ち回ったと考えてよいのでしょうか。そうであったと理解したく思います。 新顔であったそのアンディ・ガルシアとソフィア・コッポラがドラマに新鮮味を与えてくれました。 シリーズ通して一番見易く、好きな人物でなかったマイケルがここで初めて血の通った人間なのだと認識出来ました。哀しみ味わい余生を過ごし一人寂しく朽ち果てる。良き終わり方であったと思えます。 傲慢な男と化したマイケルに嫌気が差したPART Ⅱ 以降、もうPART Ⅲ まで付き合う事なかろうと決めてましたが、やはりどうしても誘惑には負けました。でも今ではシリーズ最期まで見届けた事にとても充実感が残ります。ヴィトー亡き後もタイトルをGod Fatherで貫き通したところ、良き判断であったのではないかと思えます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-02-11 16:21:42)(良:1票) 《改行有》

8.  逃亡者(1990) 《ネタバレ》 ミッキー・ローク。 ナインハーフ→ 1985年。 エンゼル・ハート→ 1987年。 ホームボーイ→ 1988年。 ジョニー・ハンサム→ 1989年。 逃亡者→ 1990年。 猫パンチ→ 1992年 ナインハーフ2→ 1997年。 シン・シティ→ 2005年。 レスラー→ 2008年。 猫パンチ2→ 2014年。  彼のフィルモグラフィーって完結にするとこれでよいかと思うのですが、いかがでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-24 18:15:16)(笑:1票) 《改行有》

9.  デイライト 《ネタバレ》 嫌いじゃないです 好きですね。 でもですよ、ちょっと待ってください。天井爆破で川へ出た。ってことはあの川の水は全部トンネル内へ流れ込んでゆくんでないの?その先は恐ろしくて考えたくもないのですが、普通に考えたらその水流はトンネルの両出口から勢いよく街へ流れ出し、ニューヨークは水浸しとなってしまうんでないですかい? そこはどう御説明なさるのでしょうか まさか、スタローンが筋肉使ってトンネルの両端塞ぐとか言わんよね。右腕一本でニューヨーク側を塞いで左腕一本でニュージャージー側ですか[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-12 00:53:49)《改行有》

10.  黒い家(1999) 《ネタバレ》 衝撃的なシーンが2つ記憶に残ります。 一つ目は、黒屋敷で監禁され気狂っていた恵を救出の際、奇声を発しそうになった彼女の口を口で塞ぎ凌いだブチュウキス。 もう一つは、修羅場も修羅場、階段の踊り場で炸裂した大竹しのぶの若槻へのベロベロキス。 どちらも綺麗なキスシーンではありません。しかし、一つ目のキスには必然性があり、愛を継続する為に已む無しの100パーセント愛のブチュウです。ところがどうして二つ目は、100パーセント汚いベンベロベロベーなベロんちょキスです。これをキスと言うのかという概念をハッキリさせたくもなるような疑いのある汚らしいキスでありますが、これをやりきった大女優の大竹しのぶさんスゴイです。そこからの乳しゃぶれやヘタクソ!も強烈で抜かりなく、だが、その一分後にはあっさり形勢逆転されてヘタレてしまい、ゴキジェットならぬ消化器でブシュウと撃沈される様にブハッと大爆笑を与えてくれた大竹しのぶさん。よくぞこんな役引き受け、またやり遂げましたね。そんな偉業あってこその今なのでしょうね。いやはや、当時これをやらせた森田監督もかなりスゴイです。 ついでに言わせてもらえば、内野聖陽の腰砕けなヘタレ具合いがかなり好き。男のくせして、そこまでなかなか出来ないような相当なビビリ役。チャック締め忘れる事数回あるのはご愛嬌。[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-11-15 23:22:43)《改行有》

11.  シュート! 《ネタバレ》 まず初めに、懐かしき頃、SMAP:6人総出演という事を頭に入れておいての鑑賞です。その上で・・ では、彼らの出番を整理してみます。 ①中居クン、主演なので常に出突っ張り。 ②森クン、中居君の同級生であり、チーム仲間となる。 ③香取クン、中居君の同級生であり、チーム仲間となる。出演時間で言えば、森君とほぼ同じ。 ④草彅クン、中居君の先輩であり、共に戦うチーム仲間となる。 ⑤木村クン、中居君の先輩であり、憧れのキッカーであり、途中で諸事情により消える。だが存在感だけはさすがに残す。 ⑥瀬戸朝香 ・・じゃなくて、水野美紀。 あれ?スマップってこんな6人組だったっけ? いや、それはさておき、そんな彼らがサッカー大会においてもちろん勝ち上がってゆくストーリー。 中居君と木村君の二人さえよく撮れてさえいればそれでいいんじゃね?って感じのストーリー。 だがですね、ワタシは気になってしかたがなかった 稲垣吾郎はいつ出てくるのっと。 もしかしたら、どこかエキストラ程度に出ていたのを見逃してしまっていたのかなっと。 別に彼を気に入っているわけでもなんでもないけど、確かスマップ6人総出演っていう触れ込みだったから、 最初っから①②③④⑤と数えてたんですよ。でも⑥人目が居ない、出て来ない・・ 稲垣吾郎が居ない、出て来ない、そればっかりが気になってしまい、結果的に彼のことで頭がいっぱいなってしまった。 いや、別に稲垣吾郎が居ようが居まいがどちらだって構わないんですが、やっぱ気になるではないですか、なぜにヤツは出て来ないんだと、だから、ずっと気になりヤキモキしてしまった次第です。 結果、途中から居なくなって出番を終えた木村君と入れ替わるかのように画面上にご登場。説明によるとブラジルからやって来た少年ということになってはいたけど、だけど、それが見事に粗末な扱い。明らかにイラン子ちゃんな扱いであってドン引きだ。その後、試合に出場するもケガで即退場。一体何しに来たんだ吾郎さん。なんか気の毒になってしまったですよ。国民的大スターの初期時代にはこんなにもグループ内で格差があったのかと気づかされたのでありました。 補足しますと、彼らが解散してしまった今、今だからこそ楽しめる何かがあります。時代的な事、容姿的な事、差し当たってひとつ思いを述べさせてもらいますならば、 中居クンの髪型カッコイイ! 草彅クンの頭は雨に濡らしちゃダメでしょう。 ってとこですか。 あとは、こんな大昔のジャニーズ映画にこんなにも長々とご感想を書いてしまってちょっと恥ずかしいかなという思いが無きにしもあらずかなというとこですか。 でも、青春映画として悪くはない。 サッカー部分のシュートシーンにおいても、わりかし見栄え良く撮れていたので全体的に言ってけなすつもりは一切ナイ。中居君が嫌いじゃないなら一応最後まで安定して見れる。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-11-06 02:42:25)《改行有》

12.  ボーイズ・オン・ザ・サイド 《ネタバレ》 1995年ですか。ドリュー・バリモア。 彼女のフィルモグラフィーにおいて、一番目を引くのは、やはり《E.T.》なんですが、その後時を経て《ボーイズ・オン・ザ・サイド》、この時、DV男に痛めつけられてたところを間一髪でウーピーに助けられ、おっぱいぼよよんとやって上手く脱出、その後、同年《バットマン・フォーエヴァー》に御出演されて、カッコイー役を御披露されてアゲアゲでノリノリな女優人生を突き進んでたハズだったんですが、なんとその翌年1996年《スクリーム》に御出演された際、冒頭からゴーストフェイスにメッタ刺しにされてしまい、あっさりとお亡くなりになってしまわれたんですよね。惜しむらくは、あの時、ウーピーが再び助けに来てくれてさえいれば、彼女の人生はまだまだ続いていたのに、とかなんとか思ってみたりして。『チッ 役に立たないヤツ、ウーピーめ!』なんて、バカな妄想思い浮かべてみたりして。 《ボーイズ・オン・ザ・サイド》 ウーピーを筆頭に最後までハイテンションで突き抜ける楽しきロードムービーなのかと思いきや、中盤から道の駅に停車したままとなり、寂しいラストで終えてしまってテンション駄々下がりになってしまいましたので、別目線でご感想を述べてみました。メアリーの痩せこけた姿見せられツライ。哀しく終わってしまうラストはやはりツライ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-10-29 22:24:59)《改行有》

13.  オリーブの林をぬけて 《ネタバレ》 ラストシーンとなった長回しはテイク1なのだろうか、実はテイク10だったりとかしないのだろうか心配だ (^^ゞ  今の技術をもってして、戻って来る彼の顔を1000倍程拡大してみれば、その表情によってハッピーエンドなのかそうでないのか、分かるのではないでしょうか 一体どんな表情をしてたんだ? (^_^;) でも、分からなくていいです。分からぬままでいい。分からぬままがいい。  コケルの三部作、幸いにも自分は順を追って三連チャンで鑑賞するコト出来たのですが、個別評価は全て8点評価です。ただ三部作を一つとして10点投じたい。そんな思いです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-10-17 16:56:04)(良:1票) 《改行有》

14.  そして人生はつづく 《ネタバレ》 《ラストシーンにおいて》たぶん、丘の上を歩いている二人が彼らたちで、その生きている姿を確認出来たのだから もうノーエンジンで坂を下って戻るのかー と思いきや、それもありか、ある意味清々しいラストやなーー なんて思っていたならば、、、いやはや、とんでもなかった まさか、画面下からまたあの車が登って来るだなんて 一体こんなボーナスチャレンジのような本当のラストをこれ 一体誰が予測できるよ! は!? 参りましたね 最後にとんでもないものを魅せられてしまった。これは、偶然撮れた産物なのか 演出なのなのか 答えはどちらだっていいです。素晴らしい余韻。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-10-16 14:16:29)(良:1票) 《改行有》

15.  (ハル)(1996) 《ネタバレ》 深津絵里さん、いままでなぜこの方がテレビや映画界で長く御活躍されているのだろうかと不思議に思っていましたが、ここで謎が解けました。この時、23歳ですか。 かわいらしい。 ラストショット一歩手前でフロッピーディスクを片手に持ちながらチラチラと手を振ってみせる瞬間が最高にかわいらしい。 深津絵里さん、現在、48。今後もテレビ・映画のほうで頑張ってほしいものです。 こちら謎が解けて大変スッキリしています。[CS・衛星(邦画)] 9点(2021-10-12 23:55:52)《改行有》

16.  ナイト・オン・ザ・プラネット 《ネタバレ》 《第2話:ニューヨーク》運転手と客が入れ替わり運転席助手席と並んだその構図がいと可笑しい。そして帽子が一緒と喜び絡むヘルムート。しかし、一緒じゃないと否定に必死な乗客ヨーヨー君。でもその前にもヘルメットだとかランプシェードだとかウケるツボはあったが、しかし、それより何より車をまともに走らせる事が出来ないドライバー、これはやばいでしょうや、だからその結果である乗り替わり。コメディと受け取りましたよ だってありえない話だ ナイスほがらかコメディだ。 《第4話:ローマ》一度目の鑑賞時にはこの人ウザったいな はよ終われ思うてましたよホント。しかし、も一度見直してみたいかなと思えてしまい、見直してみたのが正解だったのでしょうや、二度目の鑑賞にしてあの怒涛のキチガイトークにハマる。一方通行を逆走かますその破天荒っぷりにハマる。サングラスかけていたその理由にハマる。そして何より、一方的に始まり終わりを見せなかった懺悔話にハマる。彼はその件において、野菜も肉も断ってしまって一体何を食って生きているのか まさかクイズのように考えさせられるんだな いや、ホント馬鹿だな ハマる。カボチャと羊と義アネキ、神父さん大変お気の毒。 《第3話:パリ》だがしかし、盲人女性とコートジボワールの黒人ドライバー。このエピソードが一番好きです。盲人女性がベティ・ブルーのベティだったなんて事は後で知り、爆感動。 最後に、このオムニバス5話のドラマにおいて、まさか死などとは無縁だろと高を括っておりました。ところがどうして死者が数名発生。 ますば、神父さんがお亡くなりになりましたね  笑って申し訳ないです《合掌》 生まれたばかりのお子さんがお亡くなりになられましたね《真面目に合掌》 キュートな羊さんがお亡くなりになられたようですね  虐待ごめんなさいね《合掌》 ついでに、カボチャさんに対してもごめんなさいね《なぜか合掌》 とまあ、いろいろありましたが、全話全般に渡って流れる軽やかなリズムミュージック。これかなり耳に残りますね。話の雰囲気を邪魔しないバックミュージック、人少ない深夜感と胸の鼓動を存分に感じさせてくれる静かなBGM。音楽素敵です 実はホントあれが耳から離れない。カボチャと羊の話も頭から離れない。[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-09-17 23:05:48)《改行有》

17.  デビル(1997) 《ネタバレ》 はい、タイトルがデビルなんですが、そんな鬼も悪魔も鬼畜だって出てきやしないもんにデビルってタイトル付けるのやめとくれ。ホラー部門に対する営業妨害じゃないか。 だいたいそもそも、原題自体はデビルズ・オウンじゃないか! The Devil's Ownとは➡️《the ~》〔仕事などが〕困難な、大変な、非常につらいとか そういう意味らしい。 ふむ、なるほどな、、それならきちんと内容に沿ってるわけでして、 ははん、なるほど、ブラ君とハリさんのふたりの苦悩を意味してたんだなってなるわけだ。 そのへんちゃんとしてくれ  二大スターの出演作品に対して、安易に意味不明なデビルって3文字の所でちょん切るのはやめとくれ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2021-08-20 18:37:43)《改行有》

18.  パ★テ★オ 《ネタバレ》 菊池さんの主演映画通算4作目となっていたパ★テ★オなんですが、 ドラマ版のPART1・PART2、そして映画版となかなかテレビで再放映される事なくソフト化される事もなく、鑑賞困難だったパテオシリーズなんですが、今回ようやくCSで3作品の一挙放送が行われまして、心踊らされてしまったわけですが、そしてようやく目にする事出来てしまったこのパテオシリーズなんですが、そんな期待やワクワク感やらはどこへやら 言ってしまえば脚本ヒドイもんです。デタラメ過ぎるにも程がある 例えば、ヒロイン菊池さんと過去の知り合い加勢大周、偶然バッタリ出会うにしても、東京とか日本国内とかならまだしも、世界各地のあちこちでバッタリと、しかも何度も何度も都合よくもバッタリと出会ってしまうとは一体何事なのであろうか 興醒めだ。しかもそれが胡散臭い顔した加勢大周なもんだから尚更だ。 もうドラマ版のPART1の時点で嫌気差す。仕切り直しで見るPART2はまたもや、チャランポランなヒドイ脚本に幻滅し、映画版に辿り着いた頃にはもう単なる惰性でしかなかったというバタンキュー。このままずっと目にすることなく一生涯を終えたかったという感想。とにかくおもしろくない。この頃の菊池さんは痩せ体型になってしまわれて魅力が激減してしまっていた時期でこの内容で一人で主演を張るには正直キツかった そこで主演の相方に起用された加勢大周でしたが、なんせ上記の感想通りで彼の胡散臭さと、どうせ作りもんのハチャメチャ映画なんだからリアル感なんかまるでいらんでしょとばかりの脚本に本気で腹も立ってしまうし、見ていてそのおもしろく無さに頭が死んだ。 いちいち映画版などにせず、たかがテレビドラマの枠で終わらせていただきたかったという感想。[CS・衛星(邦画)] 2点(2021-02-14 11:13:35)《改行有》

19.  ラブ ゴーゴー 《ネタバレ》 セールスマンの美容室来店カットシーンと屋上での長い長い長回し、これ要らないんじゃね?と思えましたし、そんなことなら、前半の雄、眼鏡パン屋の恋物語をもうちょっと引き続きで見せてくれてたほうがよかったのにと思うてしまいましたよ、ブサイク男性ながら 急に彼の姿が出て来なくなったので寂しく感じましたよ そして、ポケベル拾って浮かれルンバになっちまった女子の物語は 男として あれサイテーな男のとる行動だと思いますんで 男に対しては不快で 女子に対しては気の毒で。出来れば あまり目にしたくないストーリーであったりしまして ラブコメディだというのに なんかシュールな思いにさせられ、残念ながら良質コメディという認識はできませんでした。 ただ この監督は一作前の熱帯魚という作品のほうが評価高いようなので機会があれば、いずれ目にしてみたく思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-08-30 21:53:32)《改行有》

20.  クロッシング・ガード 《ネタバレ》 いざ、5年待って いざ、やつを目の前にしながら、銃を向ける前のズッコケやら いざ、銃を向けてからの『チクショー 弾が入ってねえや』だとか そんなグタグタ感がギャグなのかと思ってしまい、重たい空気やら緊張感とやらが一瞬にして吹っ飛んだ。でもそれは良い方面に転んだと思える。そして持ってきた最後の追いかけっこのダラダラ感。まあとにかく二人してグタグタなんだが実はそこ、このシーンこそ名シーンだったと思ってよいのじゃないかと思える。体が重くて走りが不得手そうな中年男のけして見映えはよくない哀れな逃げ姿、そしてその男を千鳥足で息を切らしながら追いかけてくるジョーカーのようなシャイニングのようなジャック・ニコルソン。もうダラダラなんだがそこに逃げる者と追う者の決して足を止める事が出来ない事情とへべれけながらも必死な形相がすごくよく撮れていたかと思います。そしてそこに時間を割いた監督ショーン・ペン。ラストショットに選んだ場所が最高の場所であったし、《許し》と《和解》にみえたラストにホッとした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-09 20:18:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS