みんなのシネマレビュー
もばぎつかいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 6
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブルーベルベット 《ネタバレ》 作りとしては普通のサスペンスですが、人物造形や場面展開、歌の使い方などに、その後のリンチ作品の片鱗を垣間見ることができてファンとして大満足でした(炎とかセンターラインとかも)。この作品から「ロスト・ハイウエイ」を経て、ひとつの到達点としての「マルホランド・ドライブ」へとつながるんですねぇ。それにしても、リンチってこの頃から女優を裸にしてたんですね。いや、非難しているわけではありませんよ、もちろん。 8点(2004-02-14 17:05:21)《改行有》

2.  ストレイト・ストーリー 娘役のシシー・スペイセクの存在がこの作品に深みを与えていたように感じました。爺さんが旅先から娘に電話をするのですが、お互いのいたわりの気持ちがよく表れていて好きなシーンです。リンチの作品としては異質(世間的には普通?)ですが、難解な作品だけがリンチの魅力では無いということです。8点(2003-12-28 16:39:23)

3.  マグノリア 《ネタバレ》 平行して進むそれぞれのストーリーが最後に収斂していくのかと思ったけどそうでもなかったですね。個人的にはこのような、分かりにくいオチと白黒はっきりしていないところ、好きなんです。(これで6点)警官と女性の交情シーンが良かったです。(プラス1点)7点(2004-02-22 15:39:48)

4.  シッピング・ニュース あの風景に馴染めるか馴染めないかが評価の分かれ目なのでしょう。ストーリーと舞台背景は不可分なものだからです。ケイト・ブランシェットが演じる悪妻ぶりが印象的でした。不思議と憎めなかった。7点(2004-01-12 17:15:54)

5.  YAMAKASI ヤマカシ 《ネタバレ》 いくらなんでも、盗みはダメだよ。子供を助けるためじゃ正当化には弱いでしょ。開き直っているところも最悪だし、義賊気取りも鼻についた。ヤマカシっていう素材は良いのになぁ。もったいない! ところで、「YAMAKASHI」じゃなくて「YAMAKASI」ですよね。3点(2004-02-12 11:47:05)《改行有》

6.  T.R.Y. 《ネタバレ》 緊迫感が無いのが致命的です。クライムムービーはハラハラドキドキが命。どんでん返しも大事。ロマンスも重要。そのどれもが抜け落ちているんだ。最悪なのはあのラスト。なんだよ最後のあの爆発は!爆発させれば観客が納得するとでも思ってるのか!馬鹿にするのも大概にしろ! 2点(2004-02-22 15:55:21)《改行有》

000.00%
100.00%
2116.67%
3116.67%
400.00%
500.00%
600.00%
7233.33%
8233.33%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS