みんなのシネマレビュー
amさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介 長文の感想が書ける方、羨ましいです。
見ても大した感想なんて出てこないのが大半・・・なんも考えてません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ペーパー・チェイス 自分にはあのラストを理解する事は出来ないが、あれだけ頑張れる何かを見つけたいもんだ・・・。5点(2004-02-18 12:42:05)

2.  セイヴ・ザ・タイガー よく知らずに見たので放火がメインの映画だと思ってたんですが、経営難を乗り切る為に放火して保険金を詐欺ろうしてる人生に疲れた普通のおっさんの日常の話で、期待していた放火に関しては特にメインで扱ってる訳では無く何かを訴える訳でも魅せる訳でも無いので、演技で人を挽きつけさせる能力に相当な自信が無い限りこの作品を作る事は出来なかったと思うが、エンターテイメント性が無いのが原因なのかアカデミー賞主演&助演男優賞、脚本賞に輝きながら日本では未公開の作品。6点(2004-02-03 12:42:11)

3.  ダーティハリー3 1・2に比べると大分格落ちしたけどそれなりに面白いがダーティハリーシリーズとしてなら2点6点(2004-01-23 20:15:57)

4.  ダーティハリー 凄い迫力という訳ではないが、刑事物としてはズバ抜けて面白い! 今時のひ弱なイメージでも昔の煙臭い感じでもなく、爽やかでいて強そう。銀行強盗との銃撃シーンが一番印象に残ってます7点(2004-01-21 21:13:21)

5.  マッドマックス スピード感とかは今時では感じられないようなリアルな迫力があっていいんだけども最初の1時間なんの映画かよく分からなかった。5点(2004-01-15 18:40:11)

6.  狼たちの午後 期待してたほどドラマ性が無かったけどアル・パチーノは演技してるのを忘れてしまう程の名演技でした5点(2003-12-26 20:19:48)

7.  007/ムーンレイカー 最初の飛行機から落ちてるシーン以外は詰まらなかった。簡単にロケット打ち上げ過ぎ・・・4点(2003-12-26 12:35:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS