みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 海猿 ウミザル 工藤が死ぬのが早すぎるなぁ。それまでがあっという間でついていけない感じがした。 青春モノの王道なのですが泣き所がよくわからず・・・。 でも見終わった後味は悪くなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-05 11:38:12)《改行有》 2. 東京タワー 《ネタバレ》 綺麗で仕事も順調、優雅な生活を送る詩史。透はそんな彼女と同じ空間でつきあっていたわけだけど彼女はどこか遠い存在だった(所詮稼ぎのない大学生だし、彼女は結婚をしている・・・)。しかし不倫がバレて詩史は何もかもを失ってしまう。対する透は詩史への気持ちは残っていたかもしれないけど彼女との不倫は自分の人生に大きな傷は残さない。若いっていいよな~。 だが何もかも失った女は怖い。パリまで透を追いかけちゃった。一生透と離れないつもりか?彼の人生を決めてしまうのか?透自身もそれを望むのか・・・。 今後の彼らの行方が気になりました。一方の喜美子と耕二はただ激情的であんま見てて面白くなかったけど正常?な不倫だったってことでしょうか。 あと個人的には余貴美子さんがよかったです。ゾクッとする魅力がありました。 映像も綺麗でしたがよくわからない話だった・・・ [映画館(字幕)] 4点(2005-09-05 11:28:17)《改行有》 3. セルラー テンポ良く進んだので途中で中だるみすることなくあっという間の95分でした!! ノキアの携帯は画質が良すぎですね(笑) それほど期待していなかったのですがスリルあり、笑いありで面白かったです。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-05 10:48:48)《改行有》 4. スパイ・ゲーム(2001) 回想シーンが多くてイマイチ内容についていけなかった。ロバートの仕事ぶりはいいんだろうけど個人的にはあまり好かん・・・。何回も見れば感じ方も変わってくるのかなぁ?4点(2003-12-22 10:36:58) 5. チャーリーズ・エンジェル(2000) 3人の不死身っぷりはすごい!!あとドリュー・バリモアがかわいかったです。7点(2003-07-13 13:17:12) 6. パール・ハーバー アメリカ、日本国籍関係なくして見ればそれなりに面白いと思う。でもダラダラしすぎ。6点(2003-06-13 17:22:07) 7. バニラ・スカイ 話が全然わからなかった。何で最後の方でペネロペとキャメロンが交互に出てくるのか全く意味不明。2人とも美人だけど。3点(2003-06-13 13:17:33) 8. 千と千尋の神隠し まぁまぁ面白かったかな?ラストが急で窮屈に感じたけど。千尋を最初見たときはあんまかわいくないって思ったけど表情とか仕草を見ているうちにかわいいって思えた。7点(2003-01-31 12:45:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS