みんなのシネマレビュー
wataruBECさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別 男性
ホームページ http://watarubec.blog87.fc2.com/
年齢 43歳
自己紹介 映画は年間100本くらい見るのを目標にしてます。
映画ブログも書いているので良かったら見て下さい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 最初に見たのが中学生の時.この時でさえ結構面白く見ることが出来ました.しかし,ついこの間ローマに行ってきたのでまた見てみるとまた違う印象.ローマの街をとてもうまく写していますね.やはり名作です.一見の価値はあると思います.9点(2004-08-26 23:25:52)

2.  七人の侍 《ネタバレ》 見るまでは堅苦しい映画だと思っていましたが結局のところ村を救うために7人の侍を集めて守ってもらうという単純なシミュレーションゲームのような感じだったので非常に分かりやすく面白かったです.それにしてもこういう戦いものの映画で人を数人斬った刀はその脂で切れなくなるといった細部までこだわっている映画は少ないと思います.安っぽい時代劇とは違う,こだわりを感じさせる映画でした. 7人の侍の中では個人的に平八が好きですね.ですので死んだ時にはホントに泣きました. この平八役の千秋実さんは凄い好きになったのですが,最初に見たのがこの映画で良かったです.「隠し砦~」とかだとどうしようもない役ですもんね.9点(2003-12-22 00:09:19)《改行有》

3.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 ネームバリューがすごいのでかなり期待して見たのだが期待通り面白かった. 最初からストーリーに引き込まれ,あっという間に終わったという感じ. 人は自分の都合のいいように物事を解釈しようとするということを 本当にうまく表現した素晴らしい作品. 脚本・演出などどれをとってもまさに一級品の映画だと思う.10点(2003-12-21 23:54:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS