みんなのシネマレビュー
わーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 234
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ゴースト/血のシャワー 《ネタバレ》 たぶん元ネタは「フライングダッチマン」だと思う。太平洋だか大西洋だか知らんが永遠に海を漂う「アウシュビッツ収容所の船版」!微妙にエイリアンを意識してるような撮り方や名作サイコのシャワーシーンをぱくってる感もあるけど同ジャンルの「ゴーストシップ」の100倍恐い!![地上波(吹替)] 7点(2005-07-23 02:32:29)

2.  ソサエティー 「ゼイリブ」みたいに社会風刺もちょっと入ってると思う。モンスターは「スペースインベーダー」のボスに微妙に似ていると思った。スネイルみたいなぐちょぐちょネバネバなハイソ会員の皆様に無抵抗に食べられる男は可哀相………(((( ;゚Д゚))))ガクブル[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-23 02:17:52)

3.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ 巨人達は凄いハイテク技術もってそうなのにラジオ!?から流れる音を遮断出来ないのか謎。しかも宇宙空間なのに・・・・ある意味「デ・カルチャー!!!!!」 でもこの映画面白いよ![CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-23 02:01:31)《改行有》

4.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア クェスが兎に角ウザイ。ビジュアル、行動ともにかなりガキ。せめてロザミーぐらいのルックスでしかも強化人間だったりしたら面白かったかも!?サイコフレームは無理やりっぽい設定だったと思う。MSはどれもかっこいいし(特にαアジールはネーミングともに最高!)クェス以外は登場人物も好きなのでで8点付けます。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-23 01:49:20)

5.  卒業白書 おぼこいトムクルーズが良い味出してる。いい年のとり方してると思う。ホテトル役の女は図々しいだけだった。もっと執拗なストーカーで変態ぽくしたら面白かったかも!?親父は金持ちのせいか甘いと思う。[地上波(吹替)] 6点(2005-07-23 01:38:04)

6.  エイリアン2 1の設定ではエイリアンって完全生物だったはずだから銃では死なないはずだったのに働きアリならぬ働きエイリアン(たぶん♂)はジャンジャン死んじゃう・・・(涙)う~ん♀は強し・・・!(リプリー含む)[映画館(字幕)] 7点(2005-07-22 20:45:34)

7.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 ヒロインが前2作と比べると魅力に欠けるところと(しかも親子丼の設定)007をかなり意識してる感があって本当は10点付けるほどでもないんだけどやはりこのシリーズは好きなので。[映画館(字幕)] 10点(2005-07-22 20:33:15)

8.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 DVD、TV合わせるとたぶん50回くらい観ている。たぶん自分の中ではベストオブベストな映画。もう最初のナイトクラブのシーンからラストの象が水をかけるシーンまで見所満載!まさにジェットコースタームービーって感じ。ただ、日本人がベタなフジヤマ&ゲイシャな描き方されると嫌なのと同じでインド人はこの映画どう思ってるのかいな!?SWの次はこのシリーズですよね!!期待してますよ!ルーカス監督![試写会(字幕)] 10点(2005-07-22 20:22:16)

9.  ウィロー 子供の頃に図書館で夢中で読んだファンタジー小説の雰囲気がとてもでている作品だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-12 01:51:17)

10.  となりのトトロ トトロってモリゾーみたいに森の妖精かなんかだと思うのですが(トロール)やはり日本の風土には水木しげる氏の書く妖怪とかかわいいけどおどろおどろしいのが似合うと思うので、キャラがやけに西洋じみたこの作品はあまり受け付けません。もののけ姫とか千と・・・はとてもいいんですがね。[DVD(字幕)] 5点(2005-07-12 00:53:35)

11.  フェノミナ 《ネタバレ》 雰囲気がとても良い。猿とか奇形の子供とかハリウッドホラーでは出ない(出せない)キャラが頑張って物語りを盛り上げてるし、ガイ○チの母親もある意味切なさが感じられて良かった。ジェニファーコネリーの体当たり演技にも脱帽!!自分の中ではゾンビに並ぶ傑作!!アルジェント監督最高!![DVD(字幕)] 10点(2005-04-05 00:31:33)

12.  スペースインベーダー 《ネタバレ》 夢オチはしてはならないと思うが、出てくるエイリアンがなんかグロかわいいし、古典SFを上手く演出できたと思う。あの目玉レーザー!?は欲しい~[ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-05 00:22:10)

13.  スペースバンパイア ゾンビが生気を吸い取る場面は今見てもトラウマ!デェンデケデンデケデデンデケ♪の音楽も最高!ゲテモノになるぎりぎりのサジ加減がかなり良い!スペクタクルな物語のなかにエロもあって夢枕獏や菊地秀行の小説を読んでるような感じ!とてもバランス感覚に優れた映画。[地上波(吹替)] 8点(2005-04-05 00:10:07)

14.  悪魔の毒々モンスター 普通にホラーで血がどばっとでる映画はなんともないんだけど、この映画はなんかゴムの臭いとかしてきそうだし、光化学スモッグで目が痛くなる感覚に陥って気分悪かった。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-04 23:54:17)

15.  バロン 『未来世紀ブラジル』は受け付けなかったけどこの作品は面白かった。押し付けがましい皮肉や揶揄が無かったのが良かったのだと思う。全体的にノホホンとしててネバーエンディングストーリーみたいな雰囲気も良かった![ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-04 22:14:55)

16.  グレムリン 公開当時、グレムリンが直視出来なかった気がする。[映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 20:07:10)

17.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 血が洪水のように流されるシーンは数回あって少しくどかった。(一回でよい)タイプライターのところはマジ恐かった。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-03 21:59:13)

18.  バタリアン 《ネタバレ》 脳ミソ食べると死人の苦痛がチョット和らぐという設定はいいと思う。オバンバとかゾンビが喋るのは嫌。最後に核爆弾で町ごと木っ端微塵にしたのはいいけど、ゾンビが燃えると変なガスが出て余計ヤバくなるのではと観ていた時に思った。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-03 21:53:38)(良:1票)

19.  デモンズ2 全速力で走ってくる目の光るゾンビはロメロゾンビの数倍恐い!グロさもなかなかだしヘビメタもスピードがあっていい。でも子役にあんな事させていいのとちょっと気掛かり…[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-03 21:46:41)

20.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 一番やってはいけない夢オチ(正確には洗脳!?)をやってしまったので評価がぐっと下がってしまった。シュールで世界観は良いけどイマイチ消化されていない感じ。[DVD(字幕)] 3点(2005-04-03 13:47:21)

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS