みんなのシネマレビュー
tamecatさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
年齢 61歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・ホード -死霊の大群- 美しい、、、[インターネット(字幕)] 7点(2011-02-04 22:22:29)

2.  マシニスト この主人公が感じている罪悪感、疎外感、孤独感に共感できる精神状態の人は点数が高いに違いない。食い入るように見入ってしまった。クリスチャン・ベールが見事。[インターネット(字幕)] 9点(2008-12-13 19:35:45)(良:1票)

3.  NEXT-ネクスト- ラストのほうの時間の巻き戻り方に何回か、ん? となっただけであとは楽しかった。ニコラスケイジが良い。あのとぼけ顔でスリルサスペンス感がまろやかに緩和されて程よい緊張感で観ることが出来た。他の役者がやるとギスギスと尖った緊張感で普通のアクション映画で終わっていただろう。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-19 07:52:05)

4.  ミスト 《ネタバレ》 長年映画化を待ち望んでいた作品なのでまずは嬉しい。 クリーチャー70点、人間模様80点、ラスト10点。 原作では人類全体がバッドエンドだったが、この映画では主人公の周りの人間のみバッドエンドという非常にひねったラスト。 リメイクして欲しいなあ、、ランゴリアーズも一緒に。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-04 00:39:10)《改行有》

5.  ダークナイト(2008) 山場の連続で役者陣も良くて(特にジョーカー)楽しめたが、かなり長く感じた。 アクション映画は好きだし、善悪を扱った哲学的な映画も好きだが、配合が悪くて何やら哲学的なカンフー映画という印象。 これが牛丼とかだったら次回食べるときに『アクション少なめで』と注文するだろうなあ。 [映画館(字幕)] 6点(2008-09-27 07:22:08)《改行有》

6.  28週後... 《ネタバレ》 前半退屈だがカーライルが感染してから俄然面白くなる。感染直後の演技は見事。非常に残酷な場面だが、人間の凶暴性がよく出ている。[インターネット(字幕)] 7点(2008-09-04 21:33:55)

7.  ドーン・オブ・ザ・デッド 走る走る。必死に走る。おまえら本当に死んでるのか、と突っ込みを入れたくなるほど必死に走る。これまでこの手の映画で不満だったのは相手の動きが緩慢なこと。主人公達の切迫感が伝わってこない。この映画は違う。なぜこの疫病が発生したのか、この後どうなったのか。そんなことはどうでもいい。不幸は突然やってくる。不条理に右往左往するのが人生なのだ。走るゾンビに乾杯!9点(2004-11-06 23:45:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS