みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  E.T. 子供の頃、映画館で立ち見で見て以来2度目の鑑賞かな。 そういえば、当時ガチャガチャでE.Tの頭の部分の、出来の悪いフィギュアが出たので、自分の部屋に飾ってました。 小学校では友達同士で「人差し指」と「人差し指」を合わせて、「ET」「ET」と言い合うポーズが流行ってました。 さて、映画の内容は、記憶の中の物とは少し違っている部分も有りましたが、この作品の素晴らしさを感じられました。 最後のほうは強引なシナリオではあるものの、スピード感もあり、心温まる良作でした。[地上波(吹替)] 8点(2020-12-26 02:46:11)(良:1票) 《改行有》

2.  さよならゲーム 《ネタバレ》 シンプルな内容ですが、所々にセンスの良さを感じさせます。ケビン・コスナーは渋くてカッコ良いです。[地上波(吹替)] 7点(2014-06-30 00:22:43)

3.  シーナ 《ネタバレ》 原住民と言葉が通じる設定になっているので、後の展開が楽。全体的には、やってきた悪者をやっつけてというシンプルな展開です。タニヤ・ロバーツの美しい肢体が堪能できます。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:11:42)

4.  青い珊瑚礁(1980) 《ネタバレ》 若くて美しいブルック・シールズが印象的。少年の頃はエロ目線で、大人になった頃には懐かしい目線で楽しめる作品。捜索船に対して反応せず、島での生活の継続を望んだ2人。偶然に小船は流されて発見されますが、結果的に幸せだったのかどうか。何年も探し続けたお父様には拍手。[地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:14:32)

5.  エイリアン2 《ネタバレ》 ラストのロボットを操るリプリー。楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2013-06-16 20:54:59)

6.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 最初のほうのマーフィーの殺され方が半端無くエグい。人型ロボットの優秀さを感じました。[地上波(吹替)] 7点(2013-04-02 19:40:06)

7.  007/美しき獲物たち 短髪の女戦士メイデイの印象がすごく残っています。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:28:26)

8.  ウォール街 何度も見てますが、マイケル・ダグラスのカッコ良さが際立つ。 チャーリー・シーンの親子出演など、見所がたくさんあり、カネよりも大切なものは何かを改めて感じさせられる作品。[地上波(吹替)] 7点(2013-03-03 12:07:51)(良:1票) 《改行有》

9.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 何度も見てますが、久しぶりに見ました。砂漠で狙撃がバレて顔の横に銃口が来るシーンと、ラストの格闘の後で2人で撃つシーンぐらいしか印象に残らないですが、楽しめます。[地上波(吹替)] 7点(2012-06-05 22:38:31)

10.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 シンプルで解りやすいストーリー。マイケル・ダグラスのラストでの登場シーンが素敵。[地上波(吹替)] 7点(2012-06-05 22:34:18)

11.  007/オクトパシー ターバンを巻いた人のサーベル攻撃が怖かった。ロジャー・ムーアの007は、迫り来る老いとの戦いが見物。[地上波(吹替)] 4点(2011-03-21 11:06:06)

12.  ベスト・キッド2 《ネタバレ》 最初は嫌な人だったサトウが良い人に変身して嬉しかった。タムリン・トミタは綺麗でしたし。最後は少しだけ盛り上がりました。[地上波(吹替)] 6点(2010-10-17 10:01:03)

13.  となりのトトロ 最近の作品のように説教臭くなく、素直に楽しめる作品です。メイが「まっくろくろすけ」をパシッと叩いて捕まえたシーンが素敵。/777[地上波(邦画)] 8点(2010-08-13 08:58:33)

14.  デッドフォール 刑務所からの脱出シーンとか結構迫力が有りました。カート・ラッセルの女装は見逃せない。[地上波(吹替)] 6点(2010-05-12 23:41:51)

15.  時をかける少女(1983) セリフの棒読みがキツすぎますが、見ているうちに慣れてきます。ラベンダーは今でも危険な香りに感じたりして。最近は見かけない斬新なエンドロールに驚かされます。[地上波(邦画)] 4点(2010-04-19 23:37:44)

16.  ポリスアカデミー4/市民パトロール シャロン・ストーンが出てますね。ゼッドと恋に落ちるローラ(コリンヌ・ボーラー)が美しい。[地上波(吹替)] 6点(2009-12-20 23:59:28)

17.  ドラグネット・正義一直線 《ネタバレ》 あんまり笑えない中途半端なコメディ。スピード感が無いですし。ダン・エイクロイドがスラスラと棒読みで法律の条文を読み上げているのは凄かった。[地上波(吹替)] 4点(2009-12-20 23:58:16)

18.  テキーラ・サンライズ 《ネタバレ》 主役級の俳優が3人出てるのに、何かチグハグでもったいない。。どちらの友情を取るのか、って感じで最後は少し盛り上がりました。[地上波(吹替)] 5点(2009-11-30 23:53:49)

19.  ダイ・ハード 何度見ても、完成度が高いですね。人間くさくて、泥くさくて良い。[地上波(吹替)] 8点(2009-11-30 23:52:53)

20.  里見八犬伝(1983) ヘビ等の出来の悪さに唖然としますが、ストーリーがシンプルなので見やすく、今でも楽しめます。今「はまじ」と言えばモデルの浜島直子ですが、どちらも魅力的な女性ですね♪[地上波(邦画)] 6点(2009-10-30 23:27:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS