みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 羅生門(1950) う~ん、原作好きだけど映画は哲学過ぎてわかりませんでした。でも、好きだからいいけど。8点(2003-12-31 16:20:40) 2. 橋(1959年/ベルンハルト・ヴィッキ監督) 無邪気な少年達が戦争にかりだされ、故郷の橋で巻き込まれていく・・・見た当時、硬派な戦争映画ばかりみていたので、この作品には衝撃を受けました。同年代の少年達なだけに、こういうことがあってはならないということを強く実感しました。10点(2003-12-31 11:32:01) 3. OK牧場の決斗 あのメロディーはいつも口ずさんでしまいます。たぶん、アープ系作品では古典的ながら最高のできだと思います。9点(2003-12-31 10:39:53)
|