みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. カサブランカ 霧の中のハンフリー・ボガードさんのコートとたばこが印象的です。まさに沢田研二さんの「あんたの時代は良かったー」。 7点(2004-01-07 01:36:14) 2. 第三の男 《ネタバレ》 オーソン・ウェルズさんの存在感とラストシーンが印象的です。おとなの世界でしょうか。8点(2004-01-07 01:15:10) 3. 天井桟敷の人々 《ネタバレ》 人ごみで「Gallance!」と探すシーンが印象的でした。8点(2004-01-05 00:18:02) 4. 風の中の牝雞 《ネタバレ》 小津監督の失敗作と揶揄される作品ですが、戦後でまだ国民皆保険になっていなかった時代、という時代背景を伺うのにはよい作品と思います。月島の小学校や勝どき橋、隅田川河畔が印象的です。[DVD(字幕)] 8点(2004-01-05 00:04:58)
|