みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 魔女の宅急便(1989) ちょっと終わり方があっさりしているかな。もっともっとドキドキさせてほしい。あと、トンボにあまり魅力を感じない。俺が男だからか・・・。6点(2004-01-22 01:30:42) 2. となりのトトロ 子供には見せたいと思うが、自分では何度も見たいとは思わない。メイにイラついてしまう自分って・・・。6点(2004-01-22 01:24:39) 3. 風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 すーっごい久しぶりに見て、自分が今日まで何も理解していなかったことを知った。大体、三国による物語ってのも、今日知ったぞ←問題外だべ、おめぇ。しかし、何だねー、巨神兵ってのは核みたいな存在だね。世を滅ぼすことはできても、住みやすくはしてくれねぇ。しかも、持っているって思われるだけで、干渉されたり、攻められちゃったりって、北の国やイラクのこととか考えちゃうなぁ。それにしても、ナウシカは強いなぁ。クシャナの弱さが逆にかわいいよ。弱いから、怖いから、不安だからより強力な武器を求めてしまうというのは、よくある話。ゆえに世界をさらに不安定にしてしまう。人間とは愚かな生き物である。7点(2004-01-17 02:47:44) 4. 天空の城ラピュタ 後世に残したい、やっぱ傑作でしょう。すばらしい冒険活劇です。音楽も主題歌も良く、中学生や高校生の校内合唱コンクールで聴いたって涙が出ますよ。。9点(2004-01-12 23:43:41) 5. ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 やはり最後の劇場でのシーンでしょう。あの2分間に涙が出尽くしました。9点(2004-01-11 03:08:20)
|