みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. トロイ(2004) 《ネタバレ》 コスチュームものはあまり興味ないけど、ブラピ見たさで鑑賞しました。娯楽作品としてそれなりに楽しめましたが、運命の恋に落ちるというわりに王子パリスと王妃ヘレンの部分が弱い気がしたので、大戦争に発展していく展開に説得力がないな、と感じました。女優陣がぱっとしなかったのも残念。反対に男優陣はよかった。お目当てのブラピには無条件でウットリでしたが、ヘクトル役のエリック・バナも役得かな、というのを差引きしても素晴らしかったし、パリス役のオーランド・ブルームは鑑賞中は「このバカ王子のせいで!」と思ったけど(オーランド・ブルームファンの方、ごめんなさい)役柄にハマッてたからこそ、そう感じたんだと思います。プリアモス役のピーター・オトゥールがアキレスの手にキスをしてヘクトルの遺体を返して欲しいと請う場面は何とも切なかったです。鑑賞を考えている人はビデオじゃなく、是非劇場で観てほしい作品です。 7点(2004-05-31 10:23:49)《改行有》 2. 世界の中心で、愛をさけぶ 主人公とほぼ同世代なので、高校生時代のストーリーに出てくるアイテム(深夜のラジオ、やたら大きいウォークマンとか)など、観てて懐かしかったのですが、終始淡々と鑑賞してました。ストーリーそのものは悪くないと思うのですが、この手の物語は映画より小説の方がイメージが湧いてツボにはまりそうな気がします。小説は未見ですが、近々小説を読んで映画と比べてみるつもりです。ストーリーとは関係ないですが、スクリーンでの大沢たかおのシルエットがとても綺麗で惚れ惚れしてしまった・・・(笑)6点(2004-05-28 16:41:35) 3. 東京原発 一見重くなりそうな題材だけどテンポがよく、原発問題も分かりやすく説明してあり一気に観られて面白い。役所広司をはじめとした役者陣もいい味出してます。観る人を選ばない誰もが楽しめるエンターテインメント作品だと思います。今のところ公開している劇場は少ないけどオススメです。9点(2004-03-21 19:16:54) 4. アダプテーション 疲れていたのか、それとも合わなかったのか、途中3回位寝てしまいました。マルコヴィッチの穴は面白かったし、ニコラス・ケイジも大好きな俳優なんだけどな~。4点(2004-03-18 00:15:14) 5. 永遠のマリア・カラス 《ネタバレ》 オペラをきちんと聴いたことはありませんが、地元のレンタル屋が100円デーだったのと映画館でロングラン上映していた事が気になってて借りてみました。言われている方も多いですがオープニングが「これオープニングシーンなの?」とちょっとビックリ。違うDVDを借りてきたのかと思った。。最後のシーンは「よくよく考えたら・・・そう決断するよね」と結末があっさり分かるのですが、オペラに無知でもそれなりに面白く観賞できました。6点(2004-03-17 15:43:17) 6. クイール 《ネタバレ》 冒頭のクイールの可愛さには参った!俳優陣は良かった人とそうでない人が両極端でした。小林薫が最高。「秘密」以来の小林薫の演技を堪能しました。今まで興味のなかった寺島しのぶも意外と(ごめんなさい)よかったです。ご主人様に早くに先立たれたクイールの生涯が切ない。ドラマも本も未見なので機会があれば手にとってみたいです。7点(2004-03-15 21:55:48) 7. ジョゼと虎と魚たち(2003) 観終わった直後は「ま、こんなものかしら」というかんじでしたが、時間が経つにつれ、ひとつひとつのシーンが何となく頭に浮かんできます。それでも6点止まりかな。ヌードにならなくてもよかったのでは?と思いますが、池脇千鶴がチャーミングで良かった。主演の二人が好きなので個人的には観ておいてよかった作品ではあります。6点(2004-03-02 17:20:33) 8. ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 2時間余り、飽きずに観ることができました。意外とジョン・キューザックがよかった。ラストは後味いいですが、現実問題はきっとそう上手くいかないんでしょうね。。。7点(2004-02-20 00:56:51) 9. ホテル・ハイビスカス ほのぼのとした雰囲気は良かったけれど話の流れは個人的に『??』であまり惹きこまれませんでした。期待してただけに残念。4点(2004-02-18 00:43:12) 10. イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 両親にはあまり共感持てなかったけれど、姉妹の子役が可愛くて好感持てました。本当の姉妹ということもあってか、二人のやりとりがとても自然で演技という感じがしなかった。マテオ役の人もまあまあ良かったです。ストーリーは納得いかない箇所もあったけど、全体でみれば合格点をつけられるかな。三つ目の願い事にちょっと涙目になりました。7点(2004-02-11 21:44:39) 11. ミスティック・リバー 《ネタバレ》 救いのない結末で後味は良くないですね。デイヴの運命があまりにも不憫で・・・。それに単細胞の私はジミーがデイヴを殺害したのに、なぜショーンはすぐにジミーを逮捕しないのかしら?などと考えてしまいました。納得できる結末ではなかったけど、映画の中の話だから、こういう結末もアリかと受け止めてます。俳優陣の演技は見応えがあって良かった。ショーン役を演じたケビン・ベーコンがショーン・ペンやティム・ロビンスに比べるとあまり見せ場がない分、他の二人に比べて印象に残らなかったのが残念です。6点(2004-01-15 02:23:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS