みんなのシネマレビュー
カナンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 51
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シンドラーのリスト なんて言っていいのか分からない。 純粋に映画を見た時感動した。仰々しく言うのは控える。普通に映画としては良作だと思う。 実は本作品の原作本は当初「フィクション」として発売されたという経緯を持つ。 もちろん実在の人物。似たような経験は経ているのだろうけど、よく歴史映画にある、「実在の人物、実在の事件を扱ってますがこの作品はフィクションです」という類の本だったみたいです。 いつ頃からかそのフィクションの文字が消え原作だけが一人歩きしている気はするが、そういう複雑な経緯を取り除いても一種の映画としては良質。 感動映画だと思った。7点(2005-03-09 16:44:47)《改行有》

2.  ザ・グリード おもしろい。普通に面白い。テレビで何度も放映するのもよく分かる。 でも、やりすぎだろw 何回TV放映すればいいんだw7点(2004-11-27 17:21:24)《改行有》

3.  スクリーム2 《ネタバレ》 ランディが死んじゃったのが一番ショックだったね・・・6点(2004-06-02 11:33:17)

4.  ラストサマー2 《ネタバレ》 私はバカです。テレビの吹き替えで見たせいで、最初の電話の所で犯人判明(涙 まぁ、それが無くても、途中で分っただろうけど・・・ 声が同じなんだよ!つーか、特徴あり過ぎなんだよ!あの声はっ! 4点(2004-06-02 11:25:56)《改行有》

5.  CUBE IQ 「CUBE」と間違えて借りた(怒) 2点(2004-06-02 11:14:41)《改行有》

6.  ペット・セメタリー2 超駄作。激しくつまらない。色んなホラーの寄せ集め。前作に感じたせつなさも物悲しさも親子や夫婦愛もない。ただのホラーに成り下がってしまった。見てて眠くなったよ。本当は0点でも良かったのだが、主役の少年の美しさに免じて(笑)プラス三点。パッケージの彼に魅入られてビデオレンタルした人もいるのでは?3点(2004-01-10 22:26:38)

7.  発狂する唇 裏のパッケージに偽りあり(笑)あの映画の紹介文は嘘は言ってないが、真実も言ってません、 ホラーというより、バカ映画?バカだな~と思って笑い飛ばせる余裕があれば見るのもいいでしょう。4点(2004-01-09 16:40:41)(笑:1票) 《改行有》

8.  北京原人 Who are you? ここまでみんなの評価がぶれることのない映画はむしろ珍しいだろうね(笑) とてつもない笑撃映画だが・・・むしろ貴重なのかも。1点(2004-01-09 16:37:54)(笑:2票) 《改行有》

9.  リング(1998) 一番初めに見た「リング」は映画以前に放映された高橋克典主演の「リング」だ。正直そのTV版の方がインパクト、面白さでは上なのだが、この映画もそこそこ見られる。らせんは限りなく駄作だが・・・ 6点(2004-01-09 16:27:32)《改行有》

10.  インデペンデンス・デイ 普通、どんな映画も一応最後まで見るのだが、途中で止めた(苦笑) 滅茶苦茶つまらない訳ではないのだけど・・・最後まで見る集中力が無かった。 要するにそこまで人を惹きつける映画ではない、ということなのだろう。前宣伝の割には、大した事のない作品。3点(2004-01-09 15:48:48)《改行有》

11.  プライド・運命の瞬間 三時間に渡る長編映画。 でも、日本人なら一度は見ておくべきだと思う。東條英樹という言わば戦後「極悪人」とされた彼は、決してその通りの人物ではなかったと個人的には思う。ユダヤ人を助けた樋口少将を不問にしたのもこの東條英樹であるのは隠れた逸話である。 それにこれを見ると東京裁判がインチキな裁判であったかがわかる。 東京裁判を開いた、後の判事たちもこの裁判は誤りであった事を認めている。 ただ、東京裁判に欠かせないパール判事をもう少しクローズアップさせても良かったと思うが。9点(2004-01-09 15:44:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS