みんなのシネマレビュー
s_tbtさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 10
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マトリックス リローデッド 他の方もおっしゃっていたが、「なぜスミス?」という疑問が。 そして、この疑問をもった時点で、百人切りにも辟易するし、カーチェイスもなんだか…となってしまう。 ついでに言えば、ダンスシーンとラブシーンの絡みも、きれいじゃなかったし必要なかったんじゃないかな、と(失礼)。 1作目でやめておけばよかったのに、とこれまた失礼。3点(2004-01-20 00:30:45)《改行有》

2.  スナッチ 『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』のリメイク? 銃がダイヤに変わっただけで、あとは大騒ぎ。でも、全然OK。面白かった。「本当に賢いのは誰だ?」なんて言ってるけど、賢い人なんて誰もいない。いいトシこいた13人とブサイクな1匹が繰り広げる、さまざまなどたばた劇。そんなどたばた劇が、いずれひとつになっていく。この話の運び方は、さすがガイ・リッチー。8点(2004-01-18 21:56:27)

3.  アメリ 《ネタバレ》 アメリのいたずらによって、少しだけ幸せになった人たちの表情がとてもいい。個人的には、ドワーフの世界旅行と、サッカー選手のブロマイドや自転車のおもちゃが入った小箱のエピソードが好き。映像もきれいだし、アコーディオンの素晴らしさとあいまって、最後まで魅せられた。さすがはジュネ監督。ただ、自分の恋愛にまでいたずら(細工)や計算をしてしまうアメリは、いざ実際に付き合おうとなると辛いタイプの女性かな、と。(←余計なお世話)8点(2004-01-18 01:13:16)

4.  スパイダーマン(2002) 全然期待しないで観にいったんだけど、結構面白かった(失礼な言い方ですみません)。ビルの間を縦横無尽に飛び回るシーンなど、とにかく爽快。男の子はいくつになっても、ヒーロー物が好きなんです。7点(2004-01-18 00:22:28)

5.  シカゴ(2002) オリジナルを見事に映画化していたな、と。好きなナンバーが自然にちりばめられて、非常に楽しく観ることができた。とくに人形劇のシーンなんかは、ホント映画ならでは。ただし一方で、オリジナルを知らないと、踊りの意義とか分かりづらいんじゃないかとも。9点(2004-01-18 00:08:56)

6.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 話題のエンディングは、後味の悪さという意味で確かに「衝撃的」だった。あれだけの悲劇を、あそこまであっさりと描いてしまうことで、戦争の現実や虚しさが一層浮き彫りになったと思う。8点(2004-01-17 11:10:06)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS